バーラビブログ名場面TOP10 / Lati
皆様おはようございます!(* ´ ▽ ` *)
バーラビの頭脳派ことLatiです!!
本日もバーラビブログにお越しくださり、
誠にありがとうございます!!
皆様のお陰でバーラビブログが1周年を迎えました(* ´ ▽ ` *)
今ではたくさんの方に読んでいただいているようで、
僕もブログ作成の一端を担うことができるのは、
誠に誇らしいです(*´艸`*)
本当にありがとうございます!
さて、今回の私のコーナーでは、ちょうど1年という節目になるので、
これまでのバーラビブログの1年を振り返り、
全世界100万人のラティの独断と偏見で選んだ
名場面TOP10をご紹介したいと思います!!
私もバーラビブログは途中から参加したもので、
初期のブログは読んだことがありませんでした(*´艸`*)
が!
今回、一番最初の記事から最新の記事まで全て読み通してきました!
(ボリュームありすぎてちょっと疲れた…)
その中で「これはいいな!」と思ったものを10個に厳選しましたので、
楽しんでいっていただけると幸いです!!
それでは、早速見ていきましょう!!
※めちゃめちゃ長めの記事です。
お暇なときにどうぞ!(* ´ ▽ ` *)
お忙しい方は画像だけご覧くださいませ!
第10位
こちらの画像は、
すぎうらさんの2019年12月31日の記事
『すぎうらの質問コーナー!!!』にて、
マスターが謝罪会見をしている場面です( ;´・ω・`)
(年末に何をやってるんだ…)
第10位おめでとうございます!(*>∇<)ノ
選出理由は以下の2点です。
「すぎうらさんのカメラアングルが光っている」
すぎうらさんは画像編集に加え、作画、演奏、楽曲作成、マイルームアスレチックまでこなす多芸な方です!
その多芸さに裏打ちされた撮影テクニックが光る1枚でした!
「マスター(オーランド√氏)の回答に(#・∀・)」
ブログメンバーのほぼ全員がマスターからの打診を受け、
ネタ探しに奔走して日々書いているのですが、
マスターがブログを始めたきっかけは、
なんとなく、、、、、
( ・ω・)…
お気づきの通り、マスターはあまりブログを書きません( ;´・ω・`)
ですが普段、
「7時までに公開予約よろ!」
「閲覧数増えてます!あとは頼みます!」
などとブログメンバーに催促するのですよ。
そして町で読者の方から応援を頂くこともあるのですが、
マスター「ブログ褒められちゃった!」
冬月「おま書いてないだろうがああぁん!!??」
みたいな流れになります、だいたい。
そのマスター…なぜブログを書かないのか…
↓その答えはこちら!
(#・∀・)
何が「バレた、、、」じゃ!( ;゚皿゚)
(はっきり言わんかい!!)
青薔薇さんの言う通り一回土下座しようか。( ・ω・)
もうほんとに……ゆるキャラですよ…マスターは()
【紹介ブログへのリンク】
第9位
こちらの画像は、
さいとうさんの2020年3月5日の記事
『そして…。さいとう物語(30)』の
最後の写真です( ;´・ω・`)
第9位おめでとうございます!(*>∇<)ノ
選出理由は1つ。
「どう見ても打ち切りやんけ」
バーラビ内でもかなり話題になった回です。
「え、さいとう帰ってくるの?」
「次回作いつ?」
「おまえ……消えるのか……?」
などなど皆さんソワソワしておりました。
無事に帰ってきて安心しましたが、それからのさいとうさんは、
修行はおろか…バーラビ女子を追い回す人に…
以前の戦闘マシンのようなさいとーさんは何処に行ったのか…
早く地に足が着くことを祈るばかり…
ただただ心配な今日この頃でございます。
【紹介ブログへのリンク】
第8位
こちらの画像は、
tomm*さんの2020年6月17日の記事
『彼方リベンジ企画(ФωФ)』にて、
すぎうらさんだけ別の服着ちゃってるドッキリの1枚です!
シオンさん……惜しかった……。
選出理由は1つ。
「すぎうらさんの真面目さが垣間見えた」
普段から服を着ないでソフィアを闊歩していることで有名なすぎうらさんですが、
実は繊細な心の持ち主(*´・ω・)
この写真を撮ったときは、すぎうらさんだけお揃いの服を着ていないということで、裏で「プレトルスーツ」を着ることを知っていたメンバーに総ツッコミされました。
そして、すぎうらさんは文句を言うことは無く、さらに
「俺が内緒見落としたかも?」と自分の「無いミス」を責め、
ソフィアまで買いに行ってしまいました。
↑こちらが名場面だったかもしれないw
すぎうらさんの根の真面目さがよくわかる、
素晴らしい企画でした!!
仕返しが平和に終わる優しい世界…。
【紹介ブログへのリンク】
第7位
こちらの画像は、
すぎうらさんの2019年12月24日の記事
『シオンが突然ファンの前に現れたら驚き過ぎて何も喋らなくなる説』の中で、ファリゼーアさんの前に憧れのシオンさんが登場した場面です!
第7位おめでとうございます!
選出理由は2つ。
「ファリゼーアさんの反応が完璧!」
シオンさんを前にテンションMAXのファリゼーアさん。
憧れの人が目の前に現れたときの感動はひとしお(ん)ですね!
(ウマイコトイッタ…)
そして凄く謙遜するシオンさん(*´艸`*)
「シオンさんの影響力を改めて実感」
シオンさんの動画、ブログを観て自弓を始めたと仰る方も多く、
その人望の厚さが伺えます(* ´ ▽ ` *)
トーラムの自弓勢に最も大きな影響を与えたと言っても過言ではありません。
(一方私は銃を舐め回してました←)
シオンさんの引退が近いこともあり、すごくしんみりした1枚でした!
(うめめさんの謎コメント…)
【紹介ブログへのリンク】
第6位
こちらの画像は、
すぎうらさんの2020年5月5日の記事
『人のマイルームの家具を盗んでもマイルームのプロなら何を盗まれたのか全てわかる説』で、
開始早々らんなさんが料理(すぎうら作)を食べている場面です!
とりあえずマスターのコメントはツッコまないでおいて、
選出理由は2つ。
「かわいい。」
何も間違っていないよね? ん?( ^∀^)
「らんなさんのお腹の調子が心配」
火曜ブログ『相棒の日常』をお読みの方はご存知だと思いますが、
すぎうらさんのペットの料理スキルは絶望的です。
すぎうらさんは料理を作り置くので、
主がいないタイミングでペットが何をしでかすか…。
愛棒「こうした方がおいしそうなのー!」
おじいちゃん「これはいいえっせんすじゃな!」
とかなって、
ポリエステル生地から出てきた汁が料理に入っていてもおかしくありません。
らんなさんの体調に悪影響が出ていないか心配です。。。
【紹介ブログへのリンク】
第5位
こちらの画像は、
tomm*さんの2020年7月1日の記事
『合同ギルイベの裏側』にて明かされた
とんでもない爆弾です(*´;ェ;`*)
第5位おめでとうございます(?)( ;´・ω・`)
選出理由は1つ。
「懺悔」です。
うちのマスターが本当にすみません。。。
「らんなさんブログ60ヶ月記念ギルド合同イベント」の中で、
バーラビメンバーから らんな さんにクイズを出題する機会がありました。
出題者はtomm*さん(安全)とマスター(核弾頭)
マスターには前科があり、リハーサル時に
「らんなさんと私は兄弟である。○か×か」という問題を出し、
場を凍りつかせました。
(僕もパーティー内にいたのでヒヤヒヤでした…)
当日はバーラビメンバーから再三注意を受けながらも、
「今回はしっかり改良してきたぜ!」と言い放つマスター。
シオンさんにも釘を刺されたし、余計なことは言わないだろう。
そう思っていたのですが。
「らんなさんと私は姉妹である。○か×か」
…世界が止まりました。
キホさんのコメント通り現世ではもう無理なので、
マスターは来世で頑張ってください……。
たぶん、来世はバッタだと思います。
【紹介ブログへのリンク】
第4位
こちらの画像は
tomm*さんの2020年8月5日の記事
『その男…┌iii┐』にて、
誕生日のすぎうらさんが「俺別に祝ってもらわなくてもいいし」みたいなことを言いながら、
フル装備で誕生日会会場に来たときの写真です。
第4位おめでとうございます!(*>∇<)ノ
選出理由は1つ。
「すぎうらさんがかわいい。」
ツンツンしていますが、内心祝ってほしくてしょーがない気持ちが痛いほどよく伝わっております。
コノコンさんのコメント通り、
背中にケーキを持参しており、
ムードメッセージに至っては、
『☆★☆★本日の主役☆★☆★』
などと書かれていたほどですww
素直じゃないなぁ(*´艸`*)
温かい雰囲気の中行われた良い誕生日会でした♪
【紹介ブログへのリンク】
第3位
こちらの画像は、
冬月さんの2019年11月10日の記事
『冬月の幕間閑話⑦ -その漢、すぎうら-』で紹介された
すぎうらさんのペットのお写真です。
第3位おめでとうございます!(*>∇<)ノ
あらま、冬月かわいい。( ^∀^)
選出理由は1つ。
「すぎうらさんの秀逸なペットセンス」です。
合成するときに愛着が湧かないように、
「合成しちゃってもいいや」と思える名前にするという
圧倒的ネーミングセンス(謎)
しかもそのペットがニンジンという…www
冬月さんが人間から人参に……。
(たぶん堅くて食べられないと思います。)
挙げ句の果てに追放……()
やりたい放題のすぎうらさんwww
この画像はなかなか笑わせていただきました(* ´ ▽ ` *)
冬月さんがコメントで訴訟を起こすと話していますが、
残念ながら第2位の画像は、
冬さんが訴訟を受けるかもしれません…。
【紹介ブログへのリンク】
第2位
こちらの画像は、
すぎうらさんの2019年12月17日の記事
『知らない人から「お久しぶりです!」と言われたら知っているふりをする説』にて、
冬月さんが「おひさしですー!」とか余裕で嘘ついてる場面です。
これまでのたいぞーさんの企画で最も笑った回ですw
選出理由は1つ。
「冬さんの白々しい嘘がバレバレ過ぎて笑いが止まらないw」
最近は「俺をひっかけようとしてるだろ!?」みたいに鋭い冬さんですが、ドッキリに不馴れだった昔は耐性が無く、
見事にゲストのレンさん、すぎうらさんの作った落とし穴にダイブしてますwww
はい訴訟。
虚偽だ虚偽。( ^∀^)
全てを知っているw読者側はwニヤニヤがw止まりませんw
普段の冬月さんを知っているからこそ、
このときの冬月さんはとてもダサ彦くんでしたw
(((*≧艸≦)ププッ
【紹介ブログへのリンク】
第1位
こちらの画像は、
さいとうさんの2019年12月26日の記事
『クリスマスマジック さいとう物語(19)』にて、
さいとうさんとすぎうらさんが2人で月を見る写真です。
第1位おめでとうございます!!
(*´;ェ;`*)
選出理由は1つ。
「哀愁通り越して可哀想なくらい寂しい背中」です。
画像だけだと分かりにくいですが、
さいとーさんは「クリスマス一緒に過ごしたい」と願い出て、
悉くバーラビ女子にフられたのです。
見かねたすぎうらさんが夜を共に過ごす…。
すぎうらさん…優しいけど…
同じ境遇……だったのか……。
おぉ…おぉぉぉぉおん(`;ω;´)
おぉおおぉぉおおん(*´;ェ;`*)
楽しいはずのバーラビブログで、
一筋の涙が頬を伝いました。
これを超えるほど悲しい画像は未だかつて無いです…。
文句無しのぶっちぎりの1位でした(*´;ェ;`*)
見てられないよ…(*´;ェ;`*)
【紹介ブログへのリンク】
以上、名場面TOP10でした!
めちゃめちゃ長文となり、申し訳ありません(*´・ω・)
選んでみて思いました。
すぎうらコレクションじゃないか!!!
まぁ、うちのブログで、すぎうらさんが1番の人気を誇る理由がよくわかった気がしますw
いじる側もいじられる側も見事にこなすすぎうらさんを妬みつつ、
バーラビブログ名場面TOP10を締め括らせて頂きたいと思います!
それでは本日もご高覧頂き、ありがとうございました!!
これからもギルド「BAR Rabbit」をよろしくお願いいたします!!
(追伸)
とりあえず名場面を選んでた結果、
当初30枚くらいあったのは秘密。
選定めちゃめちゃ大変だった…
0コメント