冬月の幕間閑話④-お誕生日&ハロイベ-




「最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ。」








某りんごの創業者、スティ-ブ·ジョブズの言葉です。




何をするかではなく、何をしないか。




つまりアクションを起こす際の取捨選択がとても大事だということですね。





この至言に深い感銘を受けまして、私もこれに習ってあれこれやめてみようと思います。




手始めに皿洗いをしないと嫁に宣言したところ、一瞥の後にガン無視されました。どうもバーラビのサイコパス、金曜に書くと言いながら日曜でございます冬月です。





こうみえて実は子持ちの既婚者なのです。





嘘つけって言われた気がするけどほんとなんです。まじまじ。




トーラムはお父ちゃんお母ちゃんが多くて、ならではと言った話題に花を咲かせる楽しみもあるんですね。





バーラビにもお母ちゃんが在籍してるんですけど、にわかには信じ難いほどのド変態でして、母っていうかハァハァしてます。





かの恥将すぎうらと押しも押されぬ二大巨頭として君臨してるので、追追紹介できればと思います。



※恥将すぎうらは火曜日担当!!




















さてさてさて











これ、なんだかわかります??






そう、みての通り私の前に5人の下僕が跪いてるんですね!






かしずけ!愚民ども!!






はぁあぁぁ、めっっっちゃ気分良いわぁ。+.゚.( °∀°)゚+.゚。パァァ





テンションもうなぎ登りなので











色んな角度から









撮ってたんですが









どういうわけかサイコパス呼ばわりされまして(´^ω^`)why?





まあまあいっても私このとき王様ですから!




多少の無礼は海のように広い心で許さないこともないんですが、










サブ垢使って王を足蹴にしだした不届き者が現れましてね。





こいつはあとでソフィア引きずりの刑に処す予定です(#^ω^)





とはいえみんなわざわざ集まってくれて









誕生日のお祝いをしてくれました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。





嬉しいですねー。ト-ラムでギルドの仲間に祝われるというのは、リアルで祝ってもらうのとはまた違った喜びがありますね(´˘`๑)




バ-ラビではギルメンをフェイミリ-と呼ぶんですが、それこそ家族のような暖かさがありまして。





βテストから数えて色んなギルドにお世話になって、ソロもながいこと経験して、そんなト-ラム生活でもバ-ラビは本当に心地良いのです(*˘▿˘✽)ウンウン





※画像右後ろの半裸かぼちゃはクリ-チャ-です。直視しないでください。





そしてなんとお誕生日がもう2人!





せっかくなので紹介させてもらおうかと!











女神です。





あっ、間違えた!





進出鬼没の女神様ことつみき(愛称つっきー)さんです!





決して野良パテには入らない気高さを備えておりまして、なんていうかこう、女神です。




どの角度からみても女神なので、女神です。







つっきのお誕生日会なはずなんだけど、半裸どものせいで酒宴の席になってしまいました( ´◜ᾥ◝`)




ともあれつっきおめでとうッ\(*°∀°*)/






それでそれでもう一人!









バーラビの芸術家、regna(愛称れぐ)さんです!





過去記事で話したんですが私復帰したてでして、れぐさんはいない間に加入された方なんですね!




なのでフェイミリ-になって日が浅いのですが、この子コミュ力おばけでして。





極度の人見知りとごく一部で囁かれてる私でさえ、スッと仲良くなれました!





いまでは









彼女のサブ垢に踏まれるほどです。





覚えてろよ....(;`皿´)ギリィ





れぐさんおめでとう\(*°∀°*)/
















えー私、前回言ってしまいましたね。





なんちゃらヘルモ-ド連戦したらちょっと書くとか書かないとか。





こう見えて約束は守る漢なんでね!ちゃんとやってきましたよ!






はいどどんっ!














石を投げないでくださいッ(涙)






やっぱこっちよね!秋イベ新章!






……え?ヘルウサ?






いやほら、やっぱりやらない決断が大事ってジョブズ大先生も言っry







秋イベちょろっと書きまーす!←






とりあえずさくっとスト-リ-をクリアした後、驚愕の事実が判明しましたね。







書使わないの…?





トリックオアトリ-トの書!使わないの!?





衝撃でしたね。苦労して集めたお菓子を書に交換してしまった諸君は訴訟も辞さない構えですねこれ。




このジャッジメントデイに、泣きながらお菓子集めに繰り出した連中に漏れなく私も紛れ込んでまして、3時間くらい歯ぎしりし続け、なんとかまとまった数を用意できた次第です。


歯がなくなるところでした。





ともあれ早く連戦したくて野良パテに参加!




選べる難易度はいまのところハードまでですね!




ドロップは色付きメディコ-ト、ゾーエの強化クリスタにかぼちゃ頭、目玉商品は新服『烏凰のロ-ブ』でございます。



※メディコ-トは鍛冶屋産とプロパが違うようなので注意!




壁も火力もやらせてもらったんですが、まず火力の方から!





難易度がハ-ドなので、ある程度プレイしてる方ならそもそも容易に倒せると思うんですが、とはいえ周りにモブもいてわちゃわちゃなるタイプのボスなので、脳死でスキルぶっぱだとさすがに膝つきます( ˊᵕˋ ;)




私が試せたのは純弓と刀だけでしたが、弓はまずクロス溜めるのしんどい(´-ω-)ウム




周りのモブが直線床連発してくるのと、ザ-スの突進赤床が広範囲かつ即発動なので、避けるの至難です。




うまくやれると綺麗に溜めクロス入ったりするんですが、ザ-スがちょこまか動くのも相まって、そもそもクロスみたいな追尾なしの設置スキルは若干不向きかもですね:( ;´꒳`;)




クロス溜めがきついので、一応スナイプ破壊で弱クロスでもダメ増やせるように誤魔化しながらやりました_:(    _ ́ω`):_





んでもって刀、こっちの方がやりやすかったです。




あちこちから床とんでくるので『天竜→斬釘』をハメやすい!




それと、目の前に張り付いてスキル連打は放射床で事故ることもあるので、基本後ろに回るかバックステップで被弾数を減らす等が良いのかなと思います。



どちらにせよhp7000~くらいあったらまず安心かと。




ちなみに周りのモブを倒すとザ-ス激おこだよ!






で、次は壁の方ですね!




こっちはV壁でサンク張ったらほぼ全ての床をサンクで軽減できました。




前述した通り動き回るので、縮地よりパワ-ウェ-ブとってる壁さんの方がやりやすいのかなー。




※動き方にパタ-ンあるので、慣れれば予測も可能!たぶん!



レアドロップ狙いなら部位破壊も必須なので、開幕スマ&ソニックで破壊しきっちゃうのが一番なんですけど、ここで壊しきれないとちと面倒なんですね。




ザースハード

  • ​怯み→○  耐性5秒
  • 転倒→○  耐性60秒強
  • 気絶→✕  (カウンタ-等なし。効かないだけ)


気絶無効なのと転倒の耐性時間が長いので、開幕破壊しないとそのまま倒してしまうこともままあります(´・ω・`; )




いちおvm拳盾で使ってるコンボ3つ

  • ​ソニック→激情の舞充填→サンク連撃 ※開幕コンボ
  • スマッシュ→ウォクラ充填→バ-サ-ク連撃
  • アドリブ→バ-サ-ク充填→応援の舞連撃→サンク迅速



効果のほどは全く知らないけど、少しでも部位破壊しやすいように激情の舞を入れてみました٩(´・ω・`)و




3人パテでも部位破壊しながら回せたので、とりあえずこれで続けてみます( ´ω` )




壁は基本ヘイトだけとってる形になると思うので、火力さんには自力で生存してもらいましょう←




心苦しいですが、こういうタイプ相手に壁やるときは割り切っていかないといかんのですよ!




とはいえ怯みは短いスパンで入るので、火力さんがやばいと感じた際は潰していくと事故も減るんじゃないでしょうか。








こんなところですかね!なんか書き忘れてる気がするけど思い出せないので終わります!ぇ





ベリ-ハ-ドが解放されたら今度は近接が難しくなったり、壁もサンクじゃなくて優雅な構えあたりが必要になるかもなので、その時また少し書ければ!












はぁ、まだまだ書きたいこといっぱいあるんだけども、いっつも長くなっちゃってね:(´◦ㅂ◦`):





一昨日のブログでシオが書いてたギルイベの話とかー、あと、、、










新メンバー加入(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)






初めたばかりの新人さんがきてくれましたー(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!





バーラビはあまり人数を増やさない方針なので、新メンバ-加入時はいつも宴!(ง ˘ω˘ )ว♪




ニュ-フェイスの素敵加減も語り尽くしたいとことだけども、尺の都合で誰かに譲ろう。。。





誰かが書いてくれるはずだしね!

tmmoさんとかね!






さて、雑に押し付けたところでまた次回としましょうか。





毎度毎度長々とすいませんm(_ _)m



でもほんとはあんまり思ってなr。゚:.・(°ε°((⊂(^ω^∩)







ではではこれにて!どうかご自愛なされますよう。

0コメント

  • 1000 / 1000