セシーの魔法塾【魔法クリティカル】_セシーリエ
こんにちは!
セシーの魔法塾のお時間です🪄
今日は魔法クリティカル率と魔法クリティカルダメージについて、お話させていただきます٩(*´꒳`*)۶
【魔法クリティカル率】
ご存知の通り、通常攻撃や物理スキルの基礎クリティカル率は25%ですね。
そこから更に、装備やクリスタ等々でクリティカル率を上げて行きます。
殆どの方は100%以上になるように構築されているのではないでしょうか。
魔法スキルは基本的に、バトルスキル「スペルバースト」を覚えなければクリティカルは反映されません。
そして魔法スキルのクリティカル率は、スペルバーストlv10で
物理クリティカル率の1/4です。
※マジックブレードスキル「エレメントスラッシュ」等で衰弱を入れると、
その間クリティカル率は物理クリティカル率の1/2になります。
追記)正確には、「衰弱」を入れると1/2で、
「エレメントスラッシュで衰弱」が入った場合は、
(物理クリティカル率の合計÷4)+(物理クリティカル率の合計÷2)となるようです。
100×1.34とのことなのですが…✍️フンフン、
(134÷4)+(134÷2)=100
なるほど、だからエレメントスラッシュで衰弱が入った場合は、134が最低クリ確ラインということなんですね!
許可を頂いていないのでお名前は伏せますが、情報提供を下さり、本当にありがとうございました!m(_ _)m
あとすっかり書き忘れてましたが、
魔法は無属性なら物理クリティカル率の1/2になります!
マジックスキル「カダルエレクシオ」を使用すれば次に使用するスキルが確定クリティカルになるので、
「杖は短期戦でしか使わないよ!」という方は、クリティカル率抜きのプロパ装備で構築されると思いますが、
スペルバーストはクリティカルダメージにも関係してくるので、
いずれにしてもスペルバーストの習得は必須です。
なので、
魔法でクリティカルを出すためには必ずバトルスキル「スペルバースト」をlv10にしましょうね!\_(*'-'*)ここテストに出ます
【魔法クリティカルダメージ】
物理クリティカルダメージは、基礎値の150から、
皆さんだいたい300を目指して構築されますよね。
魔法スキルもやり方は同じです。
但し魔法の場合、与えるクリティカルダメージは物理クリダメから少し低減されます。
魔法クリティカルダメージの算出方法は、ネットで調べて他の方が提供されていた情報を参考にさせていただきました🕵️♀️
計算式はこうらしいです↓✍️フムフム
100+(物理クリダメ-100)×(0.5+スペルバーストslv/40)
では実際に上の計算式で計算してみますね!
[スペルバーストlv10、物理クリダメ280の場合]
100+(280-100)×(0.5+10/40)
=100+180×0.75
=235
追記)ブログ公開当初、計算する順番を間違えておりました。
お恥ずかしい。゚(゚இωஇ゚)゚。
現在は修正しております。
ご指摘下さった方、本当にありがとうございました。
ということで、バトルスキル「スペルバースト」は
必ずlv10にしましょう!
ここまで【魔法クリティカル】の基本的な部分をお話ししました。
クリティカル率やクリティカルダメージを上げるクリスタはこちら↓
スギウーランドことすぎうら君が作ったクリスタ能力検索サイトで
是非色々と調べてみて下さい(*´꒳`*)
ではせっかくなので構築の一例をご紹介させていただきますね!
武器と服のプロパで、
クリ率+54
クリダメ+60
◇ドラケオルのstr+6でクリダメ+1
です。
(余談ですが、実は先日師匠からアドバイスを頂きまして、少し構築の見直しをしました)
装備以外では、
・スキル「クリティカルUP lv10」でクリティカル率+5、クリダメ+5%
・ステ補正でクリダメ+50
・たこ焼でクリティカル率+30
・おかかおにぎりでクリダメ+6
という感じで、クリティカル率とクリティカルダメージを上げています。
※自分の料理(ボロネーゼ/火属性有利)は食材ポイント枯渇のため、食べてませんw
※あと、レベリング追い付いてなくて、レベル265ですいませんw
あとは戦闘中にレゾナンス(レジスタ強化・集中)を使用して、
クリ率が+37になります。
※レゾナンスの効果時間は30秒です
またバフアイテム「たこけん焼き」の使用でクリ率+15上げることが出来ます。
以上で、クリティカル率は合計で166、クリダメは合計で283です。
追記)現在は合計クリダメの値は修正致しましたが、実は私ご指摘いただくまで計算方法を間違えていることに気付いていませんでした…
教えて頂き本当に感謝です!ありがとうございました!m(_ _)m
今回は追加装備にシュメッタヘアピンを使用していますが、もっとクリ率を上げるなら
「ゴシック魔女帽」もありだと思います。
サブ魔具以外なら、期間限定品ではありますが「お菓子な魔法の盾」もクリ率100%で強いですね。
では実際にこの装備で、どれくらいのダメージを出せるのか見てみましょう⊂(`・ω・´)⊃バッ
今回の対戦相手はこちら!!
\\ ででどん //
イグネウスルナ~~~!!!
対するはセシーリエ、大学芋(傭兵)、ハリカ(傭兵)、セシーリエ(傭兵)、モネ(最愛のペット)
いざ尋常に…!
レディー………
ファイ!!!!!
どうでもいいけど、一生懸命サポートスキルうってくれてるモネが死ぬほど可愛い
👑 👑 👑
Win!!!
👑 👑 👑
で、ダメージはこんな感じ↓
勿論慣れもしっかり入れてますが
バースト(エターナルブリザード)で800万出たのは嬉しい。
フォール(グランディネ)もクリティカルの時は1hit70弱~100万強くらい出てますね。
カノンもだいたい合計2000万前後…
やはりクリティカルは偉大ですね!
私事ですけど、前よりダメージ伸びてて超嬉しい(*⁰▿⁰*)笑
アドバイスくれたお師匠に感謝です(。uωu)♪
動画の方はXのリプ欄に貼っておきますので良かったら見てみてください|•'-'•)و✧
(立ち回りはあんまり上手くないと思うんで、参考にしないで下さいw)
追記:今回以下の3点をご指摘いただき、ブログ内容を修正致しました。
・魔法クリティカルダメージの計算式の、計算順序のミス
・エレメントスラッシュで衰弱を入れた場合のクリティカル率
・物理クリダメの合計値
ご連絡下さった方、改めまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
お手数をおかけして誠に申し訳ありませんでした。
また、読者の皆様には誤った情報をお伝えしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
ご不明な点、ご要望等有りましたらお気軽に
コメント、Xのリプ欄又はDM にてご連絡下さいませ📨
Xアカウント⏩️@CecilieBARrabi
それではまた来週~!
また見てね| *•ᴗ• )੭⁾⁾フリフリ
0コメント