セシーの魔法塾【杖のおすすめ装備(初級編)】_セシーリエ
※今回の記事は、スミス品やプロパティ等、トーラムに関しての知識がある程度身に付いていることが前提でお話しをしていきます。予めご了承下さい🙏💦
ここはイルーナ大陸の中央に位置する「ソフィアの街」。
多くの冒険者が集まる、活気溢れた街である。
その中でも特に賑わいを見せている「マーケット掲示板」の前で、
悩ましそうに考え込んでいる一人の女性がいた。
女性の名は「瀬市田せし子」。
駆け出しの魔法使いだ。
すると突然、背後から女性の声が。
せし子は突然目の前に現れたその女のことを信用して良いものか迷ったが、
とりあえず耳を貸すことにした。
果たして、せし子は謎の女の助言を受けて
限られた資金の中で自分にあった装備に巡り会うことが出来るのか!?
セシーの魔法塾 第三話「杖のおすすめ装備(初級編)」
はい皆さんこんにちはこんばんはおはようございます!!!
唐突に謎のストーリーから始めてみました!
戸惑われてる方ごめんなさい。
今回は杖のおすすめ装備(初級編)ということで、
杖を始めて間もない方へ比較的安価に揃えられる装備について
お話しさせて頂きたいと思います。
テーマは「クリ確カダルカノン用4スロ汎用装備」!!
杖や服はスミス品で、確定で付けられるプロパティのものを、
追加や特殊装備は、いくつか候補をご紹介しつつ、
私の特におすすめのものに絞ってお話しを進めさせて頂きます。
少しでも参考になれば嬉しいです♪
あ、クリスタについてもおすすめをいくつかご紹介するつもりだったんですが、
尺がとんでもなく長くなりそうだったので、
しっかりとお話しするのはまた別の回にすることにしました。笑
でも、今回もサラーっとはご紹介しますよ!
それではどうぞ~٩(*´꒳`*)۶
【杖】
まず、大前提として「属性」のプロパティは必ず付けて下さい。
(付ける属性は何でも良いです)
そして、今回はクリ確カダルカノンの使用を前提としますので、
プロパティの中に「クリティカル率」は必要有りません。
バッサリ切っちゃってください。
各属性揃えられる方には、以下の確定プロパティ
◈属性
◈属性有利+22%
◈クリダメ+22
◈matk+13%
をおすすめしますが、
今回のテーマは汎用ですので、今回はこの中から属性有利+%を抜きます。
代わりに
◈クリティカルダメージ+11%
を入れます。
クリスタは他にもいくつか候補はありますが、
matk と魔法貫通が上がる「アルマイト」が個人的にはいちおしです。
安定率を補いたい場合は「ハナヘビ」に強化しましょう。
(ただしmatk +5%はなくなります)
【サブハンド】
◈魔導具…スキル「レゾナンス」「エレメントスラッシュ」が使用できる、クッキーの腰羽装備で遠距離威力UP、等。
◈矢…[期間限定品]キジムーの矢で魔法貫通+10%
◈盾…[期間限定品]お菓子な魔法の盾でc率+100%、武器ATK+25%、妨害スキルが使用できる、等。あと、フレさんはpd使って生存率上げてるって言ってました!確かに、それ良い~◎
◈巻物…スキル「両手持ち」で武器ATK+10%安定率+5%等+雷遁の巻物の能力「安定率+5%」で合計+10%の安定率増加。クナイ投げが使用できる。
◈短剣…[期間限定品]檎の短剣(風有利+5%)、キッチンナイフ(地有利+5%)、刺身包丁(水有利+5%)とか良さそう。でも持ってないから実際に試したことはない←
今度試してみるか…
と、こんな感じでざっくりとですが、
杖のサブハンドに使える装備は、意外と多種多様です!
今度、別の回でそれぞれ深掘りしていきたいな~
ただ今回は、
コンボの起点に多用される「クナイ投げ」が使用でき、
安定率増加で火力の底上げを計れる
「巻物」
に的を絞ってお話しを進めていきます。
安定率+5%の能力が付いている「巻物・雷遁」のほか、
「巻物・火遁」ではmatkと魔法貫通の微増加が見込め、
素材集めでは「巻物・水遁」も重宝されています。
ATK数値の右側に記載されている( )内の数値は、
スラッシュの左がニンジャスキルの消費MPの軽減値、
右がニンジャスキル詠唱速度の軽減値です。
特に左は2以上のものを選びましょう。
【服】
服には「属性」を付与することは出来ませんが、
「属性有利+%」なら付けることが出来ます。
各属性分揃えられるのであれば、
◈属性有利+20%
◈クリダメ+21
◈クリダメ+10%
◈int+10%
が潜在値114で確定付与できます。
(某お方の「怠惰なトーラム計算攻略情報」サイトを利用させて頂きました!
いつもお世話になっておりますm(_ _)m)
が、先程も申し上げた通り今回は汎用のご紹介ですので、
この中から属性有利+%を抜いて、代わりに
◈matk +10%
を付与します。
クリスタは距離威力を上げるものを採用しました。
【追加装備】
おすすめは
◈ギフトポトゥム…matk +10%、cd+10%その他
◈シュメッタヘアピン…matk +9%、int+9%その他
◈プレゼント入りバッグ…matk +5%、魔法貫通+10%その他
◈アクマフード…matk +5%、魔法貫通+6%、安定率+7%その他
◈ヨークペンダント…matk UP(str5%)、安定率+10%その他
◈ハートイヤーマフ…matk +5%、安定率+5%その他
◈守護者のマスク…int+5%、matk+5%、杖装備時安定率+10%その他
◈ゴシック魔女帽…魔法貫通+20%、c率+25その他
◈鉄魔女ベール(トレード不可)…魔法貫通+20%MP+300その他
◈クッキーの腰羽(期間限定)…遠距離+10%、魔具装備時魔法貫通+25%その他
等。
上記には他にも効果がありますが、特に必要なもののみ抜粋させて頂きました。
また、他にも魔職で使える追加装備はありますが、私が特に良いなと思うものを抜粋させて頂きました。
この中で更に私のおすすめは「ギフトポトゥム」です。
クリスタも色々とおすすめはありますが、
今回のブログでは、フラキブラキで近距離威力を上げています。
【特殊装備】
おすすめは
◈鮭トバのお守り…安定率+10%、魔法貫通+5%その他
◈叡知の守石…matk +4%、int +3%その他
◈闇のお守り(魔)…matk +3%、MP+300その他
◈魔力のお守り…Ⅰ~Ⅵまである。最新のⅥではint +12、MP700
◈輝く海のお守り…安定率+10%その他
◈星詠みのランプ…魔法貫通+10%、MP+300その他
◈マキナリング…安価なダブスロとして重宝されている。MP+300その他
この中で更に私のおすすめは、鮭トバのお守りです。
安定率を10%も上げ、更に魔法貫通まで上げれるのが非常に魅力的。
ついでにMPまで上げられちゃう優れもの。
君いいよ、すてきだね。
クリスタはこちらも、フラキで近距離を上げました。
以前、「困ったらフラキ」って
某お薬様がTwitterで仰っていましたが、
本当にその通りですね( *´艸`)
フラキ万歳!!
(いつも有益な情報を発信して下さるお薬様には感謝感謝です。)
以上のおすすめの装備の中から、
今回は私のいちおし装備、
こちらで少し実践しに行きたいと思います!
この装備でステータスはこんな感じです。
上の写真はstrが260になっていますが、これは私が普段使用しているパラを使ったというだけですので、
これと同じにする必要はまったくないです!
むしろ今回の装備構成ならstr250で充分◎
isdの方も勿論大丈夫!おかかおにぎり食べればAll OK!
ちなみに、細かな内訳は省きますが、これでクリダメは合計293です。
9/22追記)計算方法間違えてました。正しくは307でした。
完全にオーバーしてるやん、わたしのおおばかやろう!!!(吐血)
物理安定率は93%で、魔法安定率に換算すると96%なので、与ダメージは90%~106%の抽選となります。(これだけ見るとたぶん何のこっちゃだと思うんですけど、詳しくはまた後日お話ししますね笑)
そうそう、参考までに
この時、料理は「あんかけチャーハンLv10(MP+1000)」しか食べてません(*⁰▿⁰*)
バフアイテムは「ギガスピードポット」と「障壁解析の石版」だけ使用してます。
さぁさぁ~それでは行ってみましょう~♪
到着!
標的発見(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
まずはバフかけときます!
そして、隙を見計らってカノンチャージコンボ。
ちなみに今回使用しているのは、師から教わったものを元にしたこちらのコンボ
カノンチャージコンボが完了したら慣れを入れつつ…
近距離型なら敵に対して7m以内まで近付き、
遠距離型なら敵に対して8m以上の距離をとり、
カノン発射!!!
平均ダメージは約164万…
4スロ汎用でこのダメージは悪くないのでは!?
………たぶん!笑
あと、私は近距離型なんですけども、
一応距離が乗ってないとどれくらいダメージが違うかも検証してみました~!
距離が乗るのと乗らないのとでは、
結構差が出るんだね~!
距離って大事!
というわけで、
今回は「杖のおすすめ装備(初級編)」ということで、
「クリ確カダルカノン用4スロ汎用装備」をテーマに
少々の解説を交えながらご紹介してみました~(*⁰▿⁰*)
参考になったでしょうか??
ちなみにダメージ検証をした一連の流れは、
実は元々動画として作ってまして、
アメブロはリンク先作らないと貼れないって、
動画作った後に気付いて←ぽんこつ
私は自分のYouTubeチャンネルを持ってないので、
静止画で断念しました(๑><๑)テヘッ♡
一応作った動画はTwitter(現X)のリプ欄に貼ろうと思いますので、
気が向いたらちょっと観てみて下さい~w
ご質問、ご指摘、ご要望はお気軽にコメント欄やTwitterのdm、リプにてどうぞ📨
Twitter(現X)アカウント⏩️@CecilieBARrabi
さてさて、次回なんですけれども、
なにしようかなーとこの2、3日程ふわふわ構想を練ってまして、
今度は属性有利付き6スロ装備をテーマにした「杖のおすすめ装備(中級編)」なんてのも良いかもな~とか考えつつ、
その前にクリダメや魔法安定率、距離威力、貫通などなど、
強くなるためのポイントについて、それぞれお話ししようかと思いまして…
(まぁぶっちゃけネットで調べればすぐ出てくるんですけど、ただ私が勝手に語りたいだけw)
自分の中にインプットしたものを、改めて人に伝えようとアウトプットする時、自分自身も知識や理解度が更に深まっていくので、とても楽しいのです(ꈍᵕꈍ)
(上手く伝えられてるかどうかは別として…笑)
……と、少々話が逸れましたが、
そんなわけで次回はまず、今回の記事でも少し触れた
「魔法安定率」
についてお話しをしようと思います(*´꒳`ฅ゙
大事な要素だけど、次はそんなに情報を詰め込まない(と思う)から、
気軽に読んでもらえればと思います!笑
ではでは、またらいしゅ~!
またみてね| *•ᴗ• )੭⁾⁾フリフリ
0コメント