フォルバロウズに挑戦!_ハリカ
日曜日!皆さんこんにちは、ハリカです
夏限定イベントに新ボスが追加されて早1週間
皆様もう行かれましたでしょうか?
ということで、今回はこちら
2023年夏イベント新ボス「フォルバロウズ」を壁視点からお話していこうかなと思います!
もう倒したよ!という方も、まだこれからだよ!という方も少しでも参考になれば嬉しいです
【フォルバロウズ】
・怯み、転倒、気絶常に有効
・ダメージ上限200万を超えるor暗闇、恐怖付与でカウンター攻撃
・HP半分以下で行動変化
よく出てくる床はこんな感じ
▲ドーナツ型棘床からの内側赤床コンボ
赤床はたいして痛くないけども棘床は気を抜くとHPごっそり持って行かれます
▲プレイヤー足元に追跡型青床メテオからのボス足元射刃
このメテオをボスが踏むとボスが【暗闇】状態になります
▲3連続黒玉
この黒玉が今回の立ち回りメインな感じでした!ダメージ上限を超える、暗闇、恐怖付与、HPが残り半分になる、の条件で発生します
しかもこの間は強制的にタゲが外れるので、攻撃不可状態です(閃光付与で解除可能)
この黒玉、地面に着弾するとヘイト持ちプレイヤーに向かって射刃を出すのですが、これがボスに当たってしまうと再び暗闇状態になり黒玉…の負のループに陥ってしまいます
さらにはこの玉に直接当たってしまうと、まさかのボスに向かって射刃が跳ね返る仕組み付き
エンドレス無敵射刃地獄になるのでひたすら厄介…
アシュラオーラ等で無敵回避しても射刃はボスに向かって跳ね返るようだったので、動いて回避するのが無難ですね!
ではでは
いざ実践⊂(`・ω・´)⊃バッ
途中でタゲ外しが入るので、最初のうちにヘイトは稼ぎまくります
パーティー討伐で思ったのが、黒玉を避ける場所とタイミング
1つ目が飛んできて慌てて左右によけると、ボスもそれに向かって左右に玉を打ってくるのでかえって邪魔になってしまいます
後ろに走るか、距離をある程度保っていれば3つ目発射を待ってから左右に走っても間に合います!一直線に玉を飛ばしたほうが戦闘の邪魔にもならないかなという感じでした
それから、途中で閃いたのがこちら
『海側作戦』
射刃が出てからボスがスイーッとそっちに移動することがあったので、海に向かって攻撃をしてもらって射刃を海にかき消してもらう戦法
他にもコテージ前の段差でも射刃が消えたのも確認しましたが、角度とか位置取りによっては段差も乗り越えて来て難しいのでこちらはボツ…( ´・ω・`)
玉を打ち終わるとまた攻撃ができるようになるので、即座に妨害を入れるのも良いかもです!
それから、これはラストのラストで気付いたので今回は実践できませんでしたが…黒玉から出てくる射刃はヘイト持ちプレイヤーに向かって来るので、左右に走ると射刃も少しだけカーブして来ます。
左右に振らずに真っ直ぐ後ろに向かって走ると射刃も曲がらず付いてくるので、多少射刃に当たっても耐えられるのであれば、黒玉発射と同時にボスと逆方向に走るのも射刃が邪魔になりにくいので良いかもです!
今回討伐に参加してくれたばーらびメンバーさん!
右からマスター、ハリカ、レグさん、コノコンさん
ありがとうございました(*´﹀`*)
以上、フォルバロウズ壁視点攻略でした
それではまた来週*˙︶˙*)ノ"
0コメント