初心者のゆく道🔰~KAIMU~
どうもこんにちは、初心者のカイムです!!
第3回目となりましたブログ更新ですが、本日はネタ抜きで少しお話ししたいなと思います
それはそうと、周年イベントみなさんは満足のいく結果で終われたでしょうか??
「今年はやり切った!!」
または
「全然出来なくて悔しい思いをした!!」
色んな方がおられると思います
かく言う私は、「初めてにしてはまぁまぁ頑張れたんじゃないか!?」と自負しております
もちろんこれは自分だけの力ではありせん、ギルメンさんやフレさん、野良で出会った方々の協力があってこそです!!
本当にみなさん感謝しております_|\○_
さて、一応トーラムオンラインを始めて11ヶ月目に突入し、正直初心者ともそろそろ言えなくなってきたような気もしております( ˙꒳˙ )
そもそも初心者ってどこまでやねんヾ(=д= ;)
っていう疑問もそもそもあって...
とりあえず【初心者】という言葉を調べてみることに( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
[ その道に入ったばかりで、まだ未熟な者。習い始め、あるいは覚えたての人 ]
いや!余計にわからん!!
道に入ったばかりなんて明確な期限があるわけでもなし...
未熟とか誰の采配やねん...
結論から言うと「その人次第!!」という考えになってしまうような...(-人-)
まぁ【初心忘るべからず】という言葉があるように、自分が納得しなければ永遠に初心者とも言えるわけであります
ごめんなさい汗
なんか話しがおかしな方向にヽ(´Д`;)ノ
と、とりあえず話しを戻しまして
なぜこんな話しをしだしたかというと、
そもそも私にはブログを始めるにあたって色々な考えがありました。
「せっかく自分もアウトプットできる機会を貰えたんだから、どうせならためになる記事を作りたい!」
とまぁ、こんな感じの思いは常々あったわけであります。
しかし、まだまだ新米ペーペーの自分などビルド紹介なども出来るわけでもなく汗
攻略や立ち回りに関しても、諸先輩方などが詳しく優しく教えてくれるわけであります。
「おれやれることなくね?」とネタに走ろうかと
も思いましたが……
まだ何かあるはず(。-`ω´-)ンーと考えました
SNS、YouTube、ブログなどなど...
ことトーラムにおいても、ポチポチ調べればまぁ大体の情報は手に入るでしょう(若干古い情報が多めな気も…)
MMOやオンラインゲームにおいて自分が1番重要になるのは知識(情報量)なんじゃないかなと個人的思っています。
トーラムオンラインのシステム上
知識がある人、そうでない人では、強さや進め方の効率に圧倒的に差があります(課金ゴリゴリ石油王さんは別…)
が、しかし!初心者目線の情報って意外と少なくないですか!?
トーラムオンライン自体7周年を迎える、ソーシャルゲームの中でもかなり長寿ゲームだと思います。
始めたての方以外では最初の頃の記憶も、もはや古の彼方なんてことも…( ꒪⌓꒪)
当然7年前と今では全く環境も変わっています。
最近ではYouTuberさんの方々が、初心者の輪を広める活動なども少しずつ見受けられるようになりました。
自分が始めた頃よりもさらに楽しみやすい環境になってると思います。
とりあえずはまず………
ガチの初心者さんはまずシステムも専門用語もなんもかんもわからんのです!!(実体験)
現プレイヤーさんが当たり前と思ってることも、初心者の方にとっては知らないことの方が多いんです。(なんなら討伐ボーナスのオフ仕方なんかつい先日知ったよね!)
トーラムも周年イベが始まってから初心者の方もそれなりに増えたと思います。(た、多分ね)
でもせっかく始めたのに、右も左もわからないまま辞めてしまうのは勿体ないんです…
自由謳歌するにも、まず進めるべきとこまで進めないと何もできないまま終わってしまうわけであります……
それは非常に勿体ない!!トーラムの魅力はその先にあるのです!!!
なので私は初心者目線を忘れないうちに、少しでも始めたての人にトーラムでのゆく道を魅力を発信していきたいです!!
とはいえ私が出来ることなど限られた事しかありませんが( ̄▽ ̄;)
私が伝えられるのはやり方の1つです。これが絶対に正解なんてものはないと思います
【楽しみ方は人それぞれです!】
あくまで参考程度に見て頂ければ幸いです┏○ペコッ
今回は少しつまらない話しだけになってしまい申し訳ないです(>_<;)
ということで、次回からギリ初心者による1からの再スタート企画を始めていきます!!!
ガチ攻略やアドバイスなどは先駆者の方々や上級者方々にお任せするとしてw
私は自分なりにポイントと思うところと、その当時の思い出などを交えてお伝え出来らたらな〜と考えておりますm(_ _)m
詳しく企画内容などは次回発表していきますので、是非また足を運んでみてくださいヽ(=´▽`=)ノ
では、また次回お会いできますことを楽しみに
【再会希望】'∀'o)ノ))またネ!
ちなみに夏イベはまだ続いてるよ…
はっ!魔素…まそ…ま……(。-ω-)zzz. . .
0コメント