Lati担当土曜日ブログに関してのお知らせ! / Lati
皆様おはようございます!
絶賛多忙中のLatiです!(* ´ ▽ ` *)
本日もバーラビブログにお越しくださり、
誠にありがとうございます!(* ´ ▽ ` *)
皆様お変わりはありませんか??
寒い日が続きますので、体調にお気をつけくださいませ!
さて、先週は突然休載してしまい、申し訳ありません(ヽ´ω`)
本日はその弁明と今後についての記事となります!
短い記事とはなりますがよろしくお願いしますね(*‘ω‘ *)
【懺悔】
それではまず、先週休載の釈明となります。( ´;゚;∀;゚;)
理由は単純です…。
時間が無い…。
/(^o^)\
この時期は受験生の本番の時期。
中学受験は2月1日から東京入試がスタートし、
高校受験は千葉県私立後期及び2月24日、25日の千葉県公立入試に向けてラストスパート、
大学受験は共通テストが既に終了、私立大学入試が始まります。
私も全力でバックアップしている最中でございます(* ´ ▽ ` *)
既に中学受験の千葉・埼玉入試組も終わり、お陰様で第一志望校に合格した子、難関中学に合格した子もいて、胸を撫で下ろしております。
(まだまだ油断はできませんが…)
さて、諸々気の抜けない日々でございますが、私も
絶賛模範解答作成タイムです/(^o^)\
その日に受験した学校の問題を回収し、模解を作成するというのもありますが、
一番大変なのは、過去問の解答解説作りです(*´;ェ;`*)
受験生御用達「○進過去問データベース」
様々な大学の過去問を載せてくださっており、インターネット上で無料で印刷・使用できるので大変お世話になっていますが、問題だけ載せてあり、解答は載っていないことも多いのです。
となると、3択なのですね。
①その大学の過去問を買って解答解説を確認する。
②インターネット上を隅々まで探す。
③先生に解答解説を作ってもらう。
まず①は嫌がります。当然。
次に②は見つからないことも多く、確実性に欠けます。
(そこまで考える子もなかなかいませんが…)
結果、
生徒:せーんせい♪(笑顔)
ぼく:ヒィィィッ!!
ここまでがテンプレです(*´・ω・)
しかもなんか皆国語ばっかり持ってくる( ;´・ω・`)
私、塾では国語、英語、社会、(道徳)を教えておりますが、
免許は英語です( ;´・ω・`)
一応私も今年の大学入試共通テストは、
国語と英語のリーディングを解かせていただきました(*‘ω‘ *)
結果は国語が190/200、英語リーディングが100/100
まぁ、英語は当然ですね( ・`ω・´)フフン
(今年はリスニングの方もきついと思いますが)
ちなみに国語は漢文で2問間違えました。ごめんなさい。
内容把握の問題はすべて合っていましたが、
知識問題でミスをしました(ヽ´ω`)
私、漢文の再読文字やら置き字やらを覚えていないので、
感覚と推測勝負なのです(*‘ω‘ *)
一番困るのが、
生徒:先生! 漢文教えてください!!
僕:お、おう……!任せろ!!!!
(ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい)
授業前に漢文の知識を詰め込んで、
さも「前から知ってますよー」と言わんばかりに教える僕。
有罪。
ちゃんと勉強します(*´;ェ;`*)ウゥッ
【今後の予定】
さて、トーラムと全然関係の無い話題ばかり話してしまいましたが、
ここからは今後の私担当土曜日ブログのお話です。
結論から申し上げまして、
適度に休載をいたします(´。・д人)゙
ですが、土曜日ブログ停止ではないのでご安心くださいませ( ノ^ω^)ノ
トーラムにはなかなかinできない毎日ではございますが、
あまり休載を続けてしまうと復帰が難しくなるので、
内容が浅くても隔週くらいで書くつもりです(*‘ω‘ *)
トーラムのゲーム自体とは直接の関係はありませんが、
火曜日担当:すぎうら氏の多芸っぷりに触発されまして、
バーラビの皆様に関してやってみたいこともできたので( *´艸`)
というわけで、今後ともよろしくお願いいたします!!
それでは、本日はここらで失礼いたします(* ´ ▽ ` *)
受験生の皆様!!
あとちょっとだ!!!
一緒にがんばろうぜ!!!(*>∇<)ノ
トーラムの皆様!!
れじすたれっと???
なんかいろいろがんばれ!!!(テキトー)
それでは、本日もご高覧頂きありがとうございました!
また次回、足を運んでいただけると幸いです!!
0コメント