冬月の幕間閑話48-美肌になろう!-
これだけは一生辞められない趣味はなにかといえば、本を読むことなんですけども、
電子書籍っていうのが苦手で、未だに本を購入して読むんですね。
電子書籍は読んでるうちに気持ち悪くなってしまう(>罒<;//)
なのでちょくちょく本屋さんに行くんだけど、
みんなは購入するタイトル決めてから行く??
〇〇を読みたいから買いに行く的な。
ぼく、
中身知らずに面白そうなタイトル買うんですけど。
タイトル1本釣りの漢(釣られる側)、ご存じばーらびのスコール、日曜の冬月でございます。
これはわりとあるあるでは!?
「これ読みたい!」つって買いに行くこともあるんだけど、
だいたい本屋さんに行ってからタイトル色々みて「なにこのタイトルめっちゃ惹かれるやんけ。。。」っていうやつ買う。
中身もジャンルも知らん。
実際めちゃ面白かったり、イマイチ好みじゃなかったなってこともあるけど、
そこも含めて面白い。人気のタイトルでも合わないなーっていうのあるもんね。
ハリーポッター←( ˊᵕˋ ;)💦
ラノベだけはアニメから入る。
全然できなかった!!!
トーラム全然出来なかった!!!
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!
ほら、良いタイミングで子供起きちゃって……パテすぐ抜けるっていう……
のは1回だけなんですけど。
だいたいぼくの寝落ちですね。でも寝落ちしたことないって過去に言った気がするから寝落ちしてないんですけどね。仮に寝落ちだとしても寝落ちしてないって定義すればそれは寝落ちじゃないんry(・ω(:;(⊂=(´・ω・`)
そんなネタなし坊主なぼくを見かねたのか、
優しさと物欲の女神ことともちゃんが「アダロ行く?それ書けば!」って!!つって!!
それは8/23(日)午前1:30の出来事でした。
よかろう……その作戦、乗った!
この時点で朝ブログ間に合う気ゼロ←
ともちゃんありがとう!!そうと決まれば駆け足だ!
すぎやんビリだしモテないのでタイキック。
奴は重いとこに行くと落ちる(確定)、アインクランに行けない(確定)、ステチェンすると落ちる(期待度60%)、連戦すると落ちる(期待度80%)
っていう、システムからもはじかれた存在なんです。
そんなすきうら氏、アイスブレイク的なログアウトを数回挟んだのち到着。
先に到着してたともちゃんこのさんと高難易度のアダロにいざ挑む。
ちなみにジェムパやっただけなのでほぼ初見←
なんもわからん╮(´・ᴗ・`)╭
するとすぐに盾落ちたんだけど、どうやら盾欲しいらしいともちゃんを、
すぎうら氏、めっちゃ煽る。
そんな煽り芸人すぎうら、ものの数戦で、
許せん(˙罒˙)ギリギリギリギリ
心無しかこのさんもピキっている。
しっかしアダロ、すごくやりずらい!!
足の踏み場ねーよ部屋片付けろよおまえ!!!
あとあの無敵中に貫通だか大きいダメ与えるだかで、でっかいトゲ床と爆発床?だしてくるやつ。
あれの判定ってどこからなのかな?無敵になった瞬間からなのかな。。。
無敵になった瞬間から有効だとしたら、こわすぎて攻撃できないんですけど……
そんな不安に駆られながら周回していたところ、しばらくして貴重な情報を入手する。
もっと早く言えよ!!!!!
でもありがとう!!!
すぎやんちょっと何言ってるか分からない。
攻略情報的なのも全然調べてなかったから知らなかった(´>∀<`)ゝ))スマン
無敵になるタイミング決まってて、それも2回!
そうとわかればあまり床ペロせずに済みました!
してないとは言ってない。
時間も時間なので30分ちょいでタイムアップ(>罒<;//)
収穫はすぎやんクリスタ、このさん盾、ぼく盾、
物欲の女神ともちゃん、無し。
右からぼく、このさん、ともちゃん、すぎやん、レム(後頭部)、ラフィ(可愛い)、博士(邪魔)、でした!!
助かったよみんなありがとう!!
ってことでトーラムはおしまい!!
周年イベントは今週のメンテまでだぞ!忘れんなよー!!
みんなぶん回せー!!!٩(ˊロˋ*)وオオオオォォ!!
さて今回は食事と皮膚疾患について書いて終わろうと思います。急
なんでって?今思いついたからです。
無駄に長いので興味ない方はブラウザバック。
せずに頑張って読んでね。
はい、皮膚疾患で悩んでる方、とても多いんじゃないでしょうか!!!
肌が荒れやすかったり、はたまた慢性的に蕁麻疹が出たり、
病院でお薬もらっても、塗り薬や飲み薬などその時は効くけどなかなか治らない、なんてこともよくあります。
気温や気圧が関係する場合も多々ありますが、同じくらい多いのが睡眠、そして食生活です。
ここ!食事について書こう!
食事バランスが悪かったり食生活がめちゃめちゃだったりすれば、そりゃどっか悪くなるわって話なんですけども、
どうでしょう、イメージとしては油物がダメそうっていうのはなんとなくあるんじゃないでしょうか。
その通り( ◜ᴗ◝)وグッ
といっても脂質をとるなということではなく、魚由来や大豆由来の脂を積極的にとって、揚げ物等を控えるといいです。
それともう一つ、経験上こっちの方が皮膚に影響あるんですが、
『単純糖質』というものです。
糖質は大まかに単純糖質と複合糖質の2種類に分けられまして、
複合糖質→小麦、お米、芋類などのでんぷん質
単純糖質→果物、砂糖、一般的な甘味料ぜんぶ
複合糖質はその名の通り、複数の糖がくっついてるので、消化吸収に時間がかかる糖質です。
で!問題は単純糖質のほう。
ブドウ糖やショ糖といった「これ以上分解できませんよ」っていう糖質のことなんですが、
分解する必要がないので、体内に入ると即消化吸収されます。
スポーツやってる人はバナナが良いなんて昔から言うのは、即吸収されるので急場のエネルギー補給に適してるんですね。
ではこれの何が問題かと言うと、
短時間で吸収される為、血液中の糖濃度(血糖値)が急激に跳ね上がります。
また、急激に上がった血糖値は下がる際も急激に下がります。
跳ね上がった血糖値を急いで正常に戻そうとして、大量に分泌されたインスリンが血中の糖を片っ端から持ってく為です。
片っ端から持っていった糖がどこへ行くかと言うと、何を隠そう脂肪になります。太る原因これ;;(∩´~`∩);;
これが内蔵や血管に大きな負荷をかけるんですね。
内蔵も大切だし、血管に至っては全身に細かく張り巡らされてるものなので、これらが疲弊するとそれはもう色んな不都合が出てきますよってことですね。
人工甘味料が皮膚に悪影響というのはよく言われてますが、まず内蔵や血管に負担をかけないことが大事です。
お肌のケアに悩んでる方は、糖質の中でも単純糖質に分類される食べ物を制限してみましょう。
しかし、そうはいっても甘い物や砂糖の入った物、食べたいですよね(*´・ω・。)σ
元々好きじゃなければ良いですが、甘いお菓子や甘い煮物が好き…なのにガチガチに制限するのはストレスになってしまいます。
なのでいきなり全ての単純糖質をカットするのではなく、「まずはこれをやめる」あるいは「この日は食べてOK」みたいなところからやってみましょう。
例えば1週間に1日食べたいもの食べる日を設けたり、ひとまず何か一つだけやめてみたり。
普段の食生活にもよりますが、まずこれはカットしようってオススメは『飲み物』です。
甘い飲み物は全て甘味料入りでして、さらに液体は消化吸収が超早いので、あらゆる飲食物の中で甘い飲み物は最も身体に負担がかかります。
一番太るのもこれ(; ・ㅂ・)و ̑̑
0コメント