冬月の幕間閑話③-ハロイベ()-



学生から心機一転、これから社会人としてお金を稼ぎ、知識やマナ-を身に付け、誇れる大人になるんだと意気込んだ若かりし時分。





やりたい仕事に就けなかった方、やりたいことが見つけられなかった方もたくさんいらっしゃると思います。





そういった方のみならず、社会人ならば一度くらい考えたことのある方が多いのではないでしょうか。








「え…この先何十年もこれやんの…?」







そんな予想をなぞる確認作業の人生はまっぴらごめん、と当時は思ったんですね。知識欲と経験欲に駆られるまま『興味を持ったら手を伸ばす』を繰り返していた時期がありまして。





そうして食指を伸ばした内の一つ、とある専門分野でライティングのお仕事をさせて頂ける機会があったんですね。





週いちで3000文字程度の記事を書くんですが、そこそこの期間やってると…ほ、ほら……まあなんというか…







書いちゃうよね、下ネタ!!






縛りも少なくてネタにも困ってきたら、そりゃあ書いちゃうよね!みんな好きでしょ??下ネタ!





とはいっても記事自体はちゃんと書き上げて入稿していたわけなんですけど、、、私の担当編集さんという方がね、、、その、、、








可愛らしい…女性だったんですね……






担当さん「冬月さん、ここの『ピ-がピ-で』のところと『ピ-だからピ-なんです』のところ、修正お願いします」







生きててすいません……








どうもバーラビの恥、日曜の冬月でした…





今回はこのへんd。゚:.・(°ε°((⊂(^ω^∩)














さてさてイベント真っ盛りですね!




ハロイベとメギストンロ-ドの復刻版、フェリエンからドロップのプロトクレ-ル大人気ですねー。




私はロ-ザクレ-ルの方がシュッとしてて好きなんですけど(•́ε•̀;ก)




なんにせよプロトクレ-ル狙いのジェムパがやたら高騰してるので、私も手持ちのレアジェムを少し吐き出して壁やってきました。




第3回メギロほとんどやったことない状態で(ボソッ)





…去年やってるはずなんですけど…記憶の調子が悪いっていうか…





あとオ-ランドが悪いっていうか…





メギロの方はギルメンとまったり回していこうと思います^^





ってことでハロイベの方ね!



パンプキング、ジャリロ、ゾ-エ、どれも懐かしいところですが、じゃあどれやりましょうか。




ゾ-エで◇大魔女狙いの方もいればジャリロでカボチャダイヤを貯めてる方もいますね。




どれも旨味あって捨て難いですが、私はもうハロイベ来る前からやることは決めててね。










これだよね!!




これしかないよね、ハロイベって!




これメインでボスはおまけみたいなところあるよね!





一昨年まではなかった気がするから去年からかな?この探索ゲームが満を持して登場しまして、もう大好きなんですね(   ◜௰◝    )エヘヘ




ハロイベ第3章をクリアすればプレイ可能なミニゲ-ムですが、これの良いところ!




はいッ、じゃあオ-ランドくん!






オ-ランド「楽しいです!」





うるさいッ!!!!







はい次!うめちゃ!





うめちゃ「た、楽しいです」





そうだね、楽しいねッ(´ー`*)ウンウン





そう、うめちゃの神回答も100点満点なんですが、それともう一つ。





スキマ時間にできるッ\_(・ω・`)コレナ





一周5~6分でクリアできるので、ちょっとした時間にできちゃうのが嬉しい(´-ω-)ウム




拾えるアイテムは劣化防止剤各種、オリハル鉱石やミスリル鉱石、追加装備のゾ-エウィッグに、ハロイベボスと戦う為に必要なトリック.オア.トリ-トの各書もゲットできちゃう!



さらにはクエスト報酬として、1回クリアにつきジャックオ-ブ16個も!



暗黒の書もでるけど去年より出現率下がった気がしている…




ちょっと時間あるけど連戦するほどじゃないなーとか、パテ組んでもすぐ抜けなきゃだからなー、迷惑かなーとか。



そんな時にちょうどよくて、何より始めたばかりの方でもハロイベ3章まで進めさえすれば簡単にできるのが素敵ですねd(˙꒳​˙* )グッ




さてそんな探索ゲ-ム、一応私がいつも回るル-トをご紹介しようかと!








洋館の一階と二階を回ってキ-アイテムを集め、3つあるクリアル-トの内どれかの条件を満たせばフィニッシュ、といったゲ-ムなのですが、そのクリアル-トというのが全て一階にあるんですね。



そこへ向かう前にキ-アイテムを探さなければ!ということで、まずは二階から探索します。



画像左下から、赤い線に沿って時計回りで家探しするのが私のベタ-ですね!




※白いぼやぁっとしたのは幽霊です。捕まると入手したアイテムの内キ-アイテムのみ失い、もう一度取りに行かなければならないので、全力で避けましょう。



そして二階が終わったら次は一階に向かうのですが、二階で入手したキ-アイテムによって一階のル-トを変えております。






達筆すぎて目眩がしますね!




さてそのクリアに必要なキ-アイテムというのが、


  • ​剣
  • 魔女の本
  • バケツ

の3つでして、それぞれ↑の画像にある場所がキ-アイテムに対応した部屋となっております。




クリアするだけならキ-アイテムを入手したらすぐに対応場所へ向かえば良いのですが、私は各部屋にあるアイテムも全て拾いたいので、手にあるキ-アイテムの対応場所とは逆の方からまわるんですね!



  • ​魔女の本所持→バケツ部屋から
  • バケツ所持→魔女部屋から
  • 剣所持→魔女部屋から



それでそれで、二階を探し終わってもキ-アイテムが見つからない場合があります。



キ-アイテムも一階にあるパタ-ンですね(;`皿´)ギリィ



この場合は画像左の魔女部屋からまわります。




理由はキ-ポイントが画像右に二箇所あるので、魔女部屋からの方が効率良いかなーと!知らんけど!




こんな感じで一周まわるのに概ね5~6分ですかね。




部屋を開ける為の鍵が必要だったり、扉を壊す為の斧が必要だったりなんてこともままあるので、上記の通りいかないことも珍しくはないんですが、それでも10分や15分かかるなんてことはまずないので、安心してスキマ時間を家探しで埋めましょう٩( ‘ω’  )و





ちなみに何もかも当社比なので悪しからず。





以上、探索ゲ-ムの紹介でした!










さてさて、こんなところで終わりにしようかと思うんですが、高難易度ウササマのヘルモ-ドが来てしまいましたね!




秋イベの新章くるかなーと思ってたのでちょっとホッとしております( ˊᵕˋ ;)💦




バ-ラビメンバ-が各曜日を担当し、それぞれが週に1本書いているブログということもあって、実は私、1本書き終わったらすぐ次回分の記事を書き始めるんですね。




空き時間を見つけては少しずつ書いてく感じなんですが、ゆっくり書ける反面、直近のアップデ-トや突発の出来事を盛り込めないっていうデメリットがありまして:( ;´꒳`;)



木曜日のメンテの頃には書くことも決まってるっていうか、ほぼ完成してるような状態っていう。







みんな「じゃあ投稿日直前に書けばええやん」








……………………( ´-ω- )フッ











そのとぉーーりッ!!!






ごもっともでございます!





直前に書けば万事解決ですね!新鮮な情報も載せれるね!





でもさ、そうは言ってもさ、ちょっと考えてみてよ。







それ、大変じゃん。ぇ






毎日更新してる方もたくさんいらっしゃるんですが、本当にすごいと思います(;゚ω゚;)スゲィ....




今回のヘルウサもなんとかねじ込みたかったんですけどね、如何せんinする前に寝落ちするっていう新技が炸裂しちゃいまして、戦ってすらいないんですね。←





聞くところによると、なにやらドロップが全然違うみたいですね!




通常ウササマの強化クリスタに、踊子の書、あとやたら強い自弓が落ちるようで。




次回は日曜ではなく今週の金曜日、みんなのお目汚しに参りますので、それまでにヘルウサ連戦できればちょろっと書きたいと思います。




その時は秋イベ新章きてるけどな!涙





それとギルドBAR Rabbitでやってるブログということもあって、せっかくなのでギルドの素敵な面々も少しずつ紹介したいなーと。





ギルパテで遊ぶことが多いので、誰が誰だかわからんってなっちゃうかもだしね!





どうぞよろしくお願いします(๑•̀ω•́ฅ)バッ








ではでは、いつも長々とお付き合いありがとうございます^^





また、どうかご自愛なされますよう。

0コメント

  • 1000 / 1000