アタッカーの三原則?さいとう物語(3)
こんにちは
木曜日のさいとうです
これは初心者に近い私がギルドで一番の戦士を目指す壮大かつ無謀な挑戦の物語である。
前回に引き続きシナリオクリアを目標にやってきましたが、ついに最新シナリオまで終わらす事が出来ました!
ボスと共戦したり伝説の勇者様にあったり…
トーラムはグラフィックもきれいですね
これでギルメンとも色んなボスを連戦出来そうです
さて、当初の目標であるギルドで一番…
色々あるとは思うのですが…
具体的にどうしようかな悩んでいましたが
一番わかりやすいリザルトのアタッカー勝負を挑んでいこうと決めました、、
(運が良ければ1回ぐらい勝てる、、はず、)
そんなわけで誰がにアタッカーのアドバイスをもらおうと考えていた時……
私の前に彼が現れました……
(本当は呼んで来てもらいました)
さっそく相談すると…
なにやらアタッカーの三原則があるとのこと…
原則1.「対決ををする前に、装備を説明してはならない」
原則2.「同じコンボを2度繰り返して見せてはならない」
原則3.「コンボを明かしをしてはならない」
お、おおっ……なるほど…
(すぎうらさんそれってマジシャンの掟とも言えるサーストンの三原則じゃないですかね)
ただそれ言いたかっただけじゃないのか…
ネタなのか本当なのかはさておき…
でもとりあえずアタッカーにおいてコンボが最重要なのはわかりましたよ。
すぎうらさんいつも助かります!
次なる目標は今週中にレベルカンスト!
続く。。。(また来週)
この物語は半分フィクションです?実在する人物と関係ない可能性があります。
0コメント