土曜日担当ファンダシオン:〜旬の金策〜

おはようございます!

ここんとこ多忙で、まともにフレンドやギルメンと挨拶すら交わせてないファンダシオンです。

最近入った新人ギルメンのさいとうさんがなかなか面白い人らしく、気になっているのですが、ちゃんと触れ合えて無いのが残念です。

さて、昨日は十五夜!
こっちの地域では綺麗な月が出ていて、帰宅途中に空を見上げてひとときの癒しを頂きました♪

時同じくしてトーラムでも秋のイベントが始まってまして、月見イベントなるものも始まってます( *˙ω˙*)و グッ!
エルスカーロにあるポータルからイベント専用マップにて月面にいるような感覚を味わえたり、「月の中でウサギが餅をついてる」という伝承に則ったウサギ🐇さんが大量に出てきたりと目的はともかく賑やかな内容になってますよ♪

さて本題ですが、初心者上級者問わずトーラムでの金策は色々大変な部分があります。

課金によって強い武器やスキルが手に入るようなゲーム性ではないので、無課金者でも時間をかければ全く影響がないほど強くなる事が可能なんですが、課金者も無課金者も総じて「遊んだ時間の多さ」で稼げるかどうか大きく変わってきます。

高基礎の武器を買って、安い金額で精錬を代行してもらい、安い金額でスロ穴を開けてもらってマーケットにて高くで転売するという稼ぎ方もありますが、ある程度資金を持ってないとできない手段なので万人向けとは言えません。

何が言いたいのかというと…

金策はコツコツ努力して貯めていく事が近道

ということ。

夏イベを利用した例で言えば…
  • サマーシェル集め〜転売
  • ダイビングイベントをこなして高額商品狙い(シーシェルズ・追加防具のwスロ品狙い)
特にシーシェルズや追加防具狙いはLVに関係なく狙える貴重な金策手段である為地道にコツコツやれば初心者でも大金を手にできるチャンスでした♪
私もサブ垢含めて2着手に入れたので今年はかなり収穫できたと思います。

過去のイベントの話を今更してもダメなので、これから旬の金策を紹介します
9月12日〜25日まで開催している秋の味覚イベントです。
この期間のみ出現する「柿コリン」を倒す事で秋景色の落し物色追加防具が手に入るので、これらを集めてマーケットにて転売すると金策できます。

運による金策ではないので、一攫千金ではないですが、毎日コツコツマーケットに出品する事でいずれ大きな金額を貯め込む事ができます。

良い装備品ほど高い品物ばかりです。
ある程度のレベルまで上げる事ができたらまずは金策をしましょう!

では、また見て頂けると嬉しいです! 来週もお楽しみに(´∀`)ノシ

BAR Rabbit

トーラムオンライン ギルドBAR Rabbit のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000