ペルルラージに挑戦!_ハリカ
日曜日!皆様こんにちは、ハリカです
バレンタインイベントが今年もやってきましたね!見た目が好みの装備が多いのでこの時期はイベント周回に気合入れまくってます
ということで今回は
2024年バレンタイン新ボス【ペルルラージ】に壁で参加してきたので、そのお話をしていこうかなと思います
やり方色々あると思いますので、ゆるーく参考になればと思います
【ペルルラージ】
怯み、転倒は常に有効
気絶は前半有効、ボスHPが残り50%以降は無効
難易度プレーン(Lv190向け)
難易度ココア(Lv220向け)
難易度チョコ(Lv250向け)
もう名前そのまんまのボスですが、巨大化したペルルですね!背中のリュックが小さくて紐が切れないか心配ですww
なぜペルルがこうなってしまったかはぜひイベントストーリーを読んでみて下さいませ!今年も本当に面白かったです!
よく出る床はこんな感じ
▲円形赤床
ハンマーを叩きつけて攻撃してきます。タイミングはとってもわかりやすいのでアシュラやPディフェンスで防げばOK
▲青床メテオからの突進赤床(2連続)そのあと直線赤床ハンマー投げコンボ
長めの連続攻撃コンボですが、来るのがわかっていればアシュラやPディフェンスで割と簡単に防げます。個人的にペルルの走り方がツボすぎて笑ってるうちに轢かれまくりましたが、それほど痛くはなかったです
ちなみにこのハンマー投げ攻撃、最初は衝撃波でも飛ばしているのかなぁと思っていたのですが
スクショ見返していたらがっつりハンマー投げててしばらく笑ってました
全ボスの攻撃の中でもトップクラスで見た目のインパクトある攻撃だと思います!最高に面白かったですw
青床メテオとハンマー投げ攻撃が同時に来る合わせ技もありましたが、アシュラ1回で難なく回避できるのでそれほど脅威ではありませんでしたね
▲直線突進赤床その2
2連続で来る突進と違ってこちらは1発だけ来ます。連続床は多分走る距離が一定ですが、単発突進はヘイト持ちが近ければそれだけ短距離になるので、床の長さで連続か単発か見分けられるのかなと思います
▲青床射刃
1回しか来ない射刃と2連続で来る射刃がありますが両方ともアシュラやPディフェンスで防げます。範囲が広くて火力プレイヤーの邪魔にもなりやすいので、妨害が余っているなら青床射刃はどんどん潰して良いかもなと思いました
▲足元棘床からの射刃コンボ
この床はボスHP半分以降で出てきます。個人的にはこの棘床が1番痛かった攻撃でした。アシュラで回避しても良いですが、範囲が広いので妨害して床ごと潰してしまうのが1番安全な気がします。ボスが後方に下がったら来る可能性が高いので、遠距離でも転倒が入るソニックウェーブなんかが便利かも。HP後半は気絶無効なのでそこだけ注意です
▲ボス中心に大円形赤床
この床もボスHPが半分を切ってから出現します。タイミングもわかりやすいのでこちらもスキルで落ち着いて対処すればOK
ということで
いざ実践⊂(`・ω・´)⊃
今回は難易度チョコ行ってきました!
((⊂(`ω´∩) しゅっしゅっ
ボスが突進してきても良いように壁側誘導で後方からスタート
初手気絶入れてポチポチ部位破壊しながらヘイトコンボ
が、もうギルメンさんが頼もしすぎて、戦闘が数秒で終わってしまうんですよね
ワンパンチャレンジとかしてて私には火力の次元が違いました( ˇωˇ )
最近はHP50%で一度無敵モード入るボスが多いように感じますが…ペルルラージは難易度チョコでもダメージストッパーもダメージ上限もないようですし、火力メンバーが揃っていればサクサク倒せました!ありがたいです
部位破壊したら支援スキル押すか押さないかのうちにボスが倒れてました
例年通りならこれから新難易度も増えるのでしょうか…?とっても楽しみですね!
最後は討伐メンバーで記念写真!
左からセシーちゃん ハリカ たいぞーさん
手前で寝てるのがマスター
今回もお疲れさまでした!
ん……?
(;つд⊂)ゴシゴシ
よく見たらたいぞーさんの銃落ちてました
スクショ撮ってる時は全く気付きませんでしたw
以上、ペルルラージ壁視点攻略でした
それではまた来週*˙︶˙*)ノ"
0コメント