さいとう物語3(55)レイドの戦略

こんにちは






木曜日担当。







さいとうです。









これは初心者に近い私がギルドで一番の戦士を目指す壮大かつ無謀な挑戦の物語である。

ギルドレイドが始まる数分前





すぎうらさんと私はレイド会場にスタンバイしていました。










すぎうらさん、『分かってるよな?』とはどう言う事ですか??












!!!


確かに戦場の勝敗は指揮官で左右されると言っても過言ではないですし

 







責任重大って事ですね。



漢さいとう更に燃えてきました




みんな集まる前に





すぎうらさんと熱い約束を交わしいざレイドへ!











ーーーーーーーーー









まずはみんなに挨拶を
今日の私の脳はレイド戦略に全振りしてるので皆様安心してください












タイタニックに乗ったつもり!?









なるほど!









きっと私、漢さいとうが指揮するので豪華客船に乗ったみたいな感情があったのでしょうね。





セシーリエさんお褒めの言葉ありがとうございます




っと言う事で私が一晩中考えて考え抜いたパーティー分けを紹介致します!









まずは





前衛近距離部隊

名前の通り最前線で戦う部隊
役割とすれば崩れない事が重要であり、ここが崩壊すると全滅の危険性が高い
最前線で戦うので死亡リスクも高いが死亡しなかった時のアタッカー率は他の部隊よりも抜けています















続いて

中衛遊撃射撃部隊

時には攻撃側、時には支援側(ブレイブやハイサイ)、臨機応変に対応でき尚且つ死亡リスクを下げるためある程度敵から距離を取れる弓部隊です。非常に柔軟な対応が求められる部隊です。
敵に近寄られた時に護る役目の双剣のこーりさんを配置。

こう言う心遣いも漢さいとう忘れません。















続いて


後方支援部隊

近距離部隊の後方においてあらゆる支援する。全体的なメンバーの位置情報や状況を的確に確認し、誰を復活やサポートするのかを素早く判断するその場の状況判断が求められるポジションである
敵の奇襲などから他の部隊の安全を確保する精鋭部隊














最後は












漢チーム

説明不要、漢の中の漢のチーム








最強の布陣の完成です。

ハッキリ言いまして隙がないでしょう












支援が支援を支援する…



基本は火力がいるパテに支援を1人入れるのがセオリーでしょう。(エンハンスやスタビリス、ブレイブ、ハイサイ)などの関係で。






しかし!これはあえての基本から外したのパテなんです!






決してパテ分けの時に気づかなかったわけではません。









そう漢さいとう!あえて苦しい戦いを望んでますからね









さぁ
メンバーも揃った所で行きましょうか!









このレイドが始まる前の配置についた時の緊張感たまらないですね。











いざ!







すぎうらさんのサテライトアロー

今日は一段と輝いてます








本日のレイドはありがたいことに両手剣と弓が武器有利になってます




これは私(両手)すぎうらさん(弓)ですから運も味方してくれてますね軽くアタッカー1位2位とってしまいましょうか!












すぎうらさん相変わらずかっこいいです。








よーし私もムーンスラッシュいきますよ!!















すると…



















悲鳴が…











































すぎうらあああんー!!!











そんなすぎうらさんが序盤でやられるなんて

 







竜骨の魔人……







ここまで漢さいとうを怒らせるとは…










許せません!!









すぎうらさんの仇とらせてもらいますよ












こうして









我々の部隊









漢チームは
















全滅したのであった。





続く。。。(また来週)



この物語は半分フィクションです?実在する人物と関係ない可能性があります。

0コメント

  • 1000 / 1000