あけおめ+お知らせ+ギルド紹介。ペコリ犬
こんにちは。
お蕎麦お雑煮お餅ぜんぶ大好き、金曜日担当ペコリ犬です( ´ω` )
昨年はたくさん遊んでくださり、ブログも読んでくださり、お声をかえてくださり…
たいへんお世話になりました
本年も心を込めてブログ・イラストを描き、楽しんでもらえるように頑張っていきます
どうぞよろしくお願いします✩.*˚
ということで!!!
本日は…
ビックニュース!?!?!?
です!!!!!
ばばーーーーーん!!!!!
ばーらびギルメン募集ー(∩´∀`∩)
募集要項は上記の通りです。
ご応募やご質問はマスターまで個チャお願いします。
※マスターのTwitterアカウントに飛びます・*・:≡( ε:)
さてさて。
私がバーラビのブログファンだということは、初回にお伝えしたのですが…
バーラビに応募するとき、
「ブログと実際は違わないかな…」とか
「ブログに出てこない部分ってどんなかな」とか
憧れと共に心配もありました。
ですので、今回は僭越ながらわたくしペコリ犬がバーラビというギルドをご紹介したいと思います!
応募しようか悩まれている方の参考になればいいな( *´꒳`* )
ではスタート!!!
バーラビってどんなギルドですか?
ギルメンにこの質問を投げかけたら、圧倒的にこの答えが多かったですw
聞いた人ほぼ全員言ってたかもしれない( ˙▿˙ )
協調性がないわけじゃないんですよ( ;´꒳`;)
個性の集まりって感じですが、うまく共存できてます!説明が下手!!
「ヤバめの人の集まりかもしれない…」と思った方。
ご安心ください。
バーラビはまぁまぁ歳を重ねた紳士淑女の集まりです。
若さはありませんが、常識はあります( ◜ᴗ◝)
これはブログで伝わる通りの雰囲気です!
わたしはバーラビに入って
「ブログのまんまだ!!!」って思いました。
プラス思考の人が多いのかなー?
みんなのコミュニケーション能力の高さも相まって、なぜかいつも笑いが起こります。
バーラビはギルドイベントを月に1回
それに加えてお誕生日会やスクショイベントもあります!
リザルト対決、謎解き、コスプレ等
毎回ワクワクする企画ばかり\( ´ω` )/
バーラビギルメンはどんなイベントも全力で楽しみます!!!
それゆえ、「イベントはブログで見てるだけでお腹いっぱい」という方は、少々刺激が強いかもしれませんが、1度参加したら楽しさに目覚めちゃうかもしれません(*´艸`)
活動時間帯は?
22時~25時くらいが一番多い気がします。
イベントや週1回のギルドレイドは基本23時開始。
完全に夜型ギルドです。
みんな限られた時間の中でめいっぱい楽しんでます!
ギルドパーティーの募集は活発か?
バーラビのメンバーはギルドを転々とした経験がない人が多く、自信をもってギルパテ多めですとは言えないんですがw
イベントがある時は大体募集かかってますし、イベントがなくても募集すれば手を挙げてくれる気がします。
初心者さんのレベリング募集も然り!
ちなみに固定パーティーはありません。
ここは好みの分かれるところかなと思っています( 'ᵕ' ; )
なので、自ら募集ができるor募集に手を挙げることができるという積極性は必要かもしれません!
ギルパテに入らない人は、フレパテや野良パテ、もしくはソロで楽しんでます( ¯﹀¯ )
「入れなきゃソロか野良すればいいや」って感じの自由な人たちばかりですw
バーラビってゴリラ(強い人達)ばかりなの?
ゴリラもいますが、恥将も魔王も犬もいます。
バーラビは強さをひたすら追い求める!!という感じではなく、みんなで楽しむために強くなるって雰囲気です。(ペコリ犬個人の感想)
みんな高難易度やイベントはクリアできる強さはある…みたいな強さのギルドです。伝われ。
大体のギルメンが火力と壁どちらもできますので、少人数ギルドだけどギルパテが組みやすいのかもしれない(*´∀`*)
もちろん火力壁どちらもなきゃ入れないって訳じゃないですよ!
最後に、バーラビを一言で表すなら…
個性的な大人の集まり
かな?
私はバーラビが2つ目のギルドなので、うまくみなさんが疑問に思うところを伝えられたか不安ですが、少しでもギルド選びの参考になれば幸いです_(:ェ」∠)_
楽しくおしゃべりしたり、ワイワイ連戦したり、イベントを全力で楽しんだり…
私はブログファンの時と変わらず、いや、加入してからさらにバーラビ大好きになりました❀.(*´▽`*)❀.
素敵なプレイヤーさんとの出会えることを楽しみしております୧( ˙ᵕ˙ )୨
なお、こんなに宣伝しましたが、私は選考には全く関与しませんw
選考に関するご質問はマスターまでお願いします( ◜௰◝ )
どんなギルドかは私でも答えられるので、気になることがあれば聞いてください。
では今回はこの辺で!
イケメソマスターのスクショ貼っときますね( ◜ᴗ◝)
また次回です╰( U ・ᴥ・)m
0コメント