DL200 EMII
おはようございます!
日曜日担当EMIIです∠( ˙-˙ )/
みなさまDLイベやクリスマスイベ満喫してますかー(*」´∀`)」
今回は先週話していたDLイベントの新しい難易度
Lv200「覚醒!!真・勇者ポムパーティ」について書いていこうと思いますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
もう皆さんやったことある人も結構いると思いますが、
他のイベントで忙しくてまだやってない!
やったけど倒すのがきつい!
って方の参考になればなと思います。
それでは早速いきましょうᐠ( ᐛ )ᐟ
Lv200 覚醒!!真・勇者ポムパーティ
今回は4体いるので、それぞれの属性・妨害・ドロップや特徴などを分けて紹介していきます!
勇者ポトゥム
まず属性なんですが、入室前で確認できるボス情報のところに光属性と書かれているので光属性だと思われがちですが、形態により属性が変わっていきます。
第1形態
・ロック状態
最初勇者以外の3体を倒すまで勇者ポトゥムにはロックがかかっている状態なんですが、その状態の時は
光→地→水→火→風→光…
のように時間経過で属性が変わっていきます。
・ロック解除
3体倒しロックが解除された後は闇属性に変化します。
第2形態
無属性に変化
勇者の持ってる剣の色も変わります。
妨害
妨害は基本的に全部入るのですが、第2形態の中央に移動してからの特大サメ(床表示の段階から)中は、ヘイト持ち(壁)だと妨害が何も入りません。
火力だと妨害が入ります。
ドロップ
(他の難易度でも出るものは今回画像省きます。新しく追加されたもののみ画像載せておきます)
・勇者風リバイタ
・勇者風バターケーキ
・オリハル鉱石
・勇者の剣(ぽむ)
・勇者の盾(ぽむ)
・♢勇者ポトゥムⅢ
ポムーチェン
ドロップ
・黄金ポム酒
・ポトゥムクラッカー(自動弓)
・♢ポムーチェンⅡ
特徴
攻撃パターンは通常攻撃でヘイト持ちの人をちょいちょい殴ってくるか、ノクバ付きの直線赤床を出してきます。
壁してるとこのチェンがちょっとうっとおしいw
ポトゥムッター
ドロップ
・ポトゥムビーンズ
・♢ポトゥムッター
・ポトゥムステッキ(杖)
特徴
第1形態では広範囲ドーナツ型赤床や時間差で爆発して状態異常付与してくる床(色違いで何種類もあり)、
第2形態では火の玉や魔力爆発付与の時間差床など厄介な攻撃多め。
ドクターポムポム
ドロップ
・ポムビスケット
・ポムポムメイス(剣)
・ポムポムメイス(杖)
・♢ドクターポムポム
特徴
回復役。
形態と攻略
今回の200では勇者はHPバーが2本あり、第1形態と第2形態とで別れています。
それぞれの形態について書いていこうと思います。
第1形態
先ほど勇者ポトゥムの説明のところにも書いていましたが、最初勇者ポトゥムにはロックがかかっておりダメージを与えることができません。
このロックを外すには勇者以外の3体を倒す必要があります。
倒す順番なんですが、
まずは味方全員のHPを回復するドクターポムポム、次に厄介な攻撃が多いポトゥムッター、そしてチェン…の順番が安定してやりやすいかと思います。
そして3体倒すと勇者のロックが外れ、数秒無敵状態になりトゲ床を出してきます。
3体倒したあとは勇者からなるべく距離をとるようにしておいたほうが安全です。
第2形態
勇者の1本目のHPバーを削りきると他の3体が復活し第2形態に移行します。
移行してすぐに勇者が中央に移動し十時型の特大青床のサメを出してきます。
このサメを止めれるかで生存確率に差がでてきます。
合計4回サメを出してくるんですが、4回目は特に無敵スキルを使わないと避けるのは無理だと思います。
ヘイト持ちだとこのサメの行動を起こしてる間勇者に妨害をいれることができませんが、
ヘイト持ち以外の人なら妨害をいれることができます。
床表示からサメ発射まで結構時間に余裕があるので、十時型青床が見えたら焦らずに妨害をいれにいきましょう。
火力がいれる妨害は大体転倒か怯みだと思いますが、勇者の抵抗時間が転倒15秒、怯み13秒ほどなので
第1形態の終わりがけや第2形態のサメを出していない時にはなるべく勇者に妨害をいれないように壁・火力ともに気をつけておいたほうが確実にサメをとめれるので安全かと思います。
倒す順番は第1形態と同じドクターポムポムから倒すとやりやすいと思います!
ちなみに第2形態ではドクターポムポムとポトゥムッターはその場から動かずに回復と攻撃をしてきます。
壁は勇者とポムーチェンを連れて、ドクターとムッターから離れた場所でヘイト維持してもらえると火力が安全に倒しやすくなるかなと思います。
近くにいると床が重なって死ぬ確率が高くなってしまうので(›´A`‹ )
壁だと勇者以外の3体には妨害が不確定でしかいれれないため(体感20~30%の確率でしか入らない)、火力の人は転倒などバンバン当てて妨害したほうがいいですね。
抵抗時間も転倒5秒、怯み3秒と勇者よりも短いので(ง •̀ω•́)ง✧
以上のことを気をつけながらぜひ皆さんもDL200やってみてくださいᕙ( 'ω' )ᕗ
ダウンロードイベントは12月8日のメンテ前までなので残り時間もあとわずか!
終わるのはやい…( ˙-˙ )あっという間だった
あと結構皆さん忘れがちですが、勇者を倒すことで貰える雫玉の欠片報酬!
2回目は昨日で終わってしまいましたが、3回目は皆さんお忘れないように!
難易度は200じゃなくても大丈夫なので(150~OK)、一度は倒しに行っておきましょう\( 'ω')/
それでは今回はこの辺で!
次回は、12月8日のメンテでクリスマスイベントの新しいのが追加されるようなので来週はそのことについて書こうと思っていますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
次回も読んで頂けると嬉しいです(*´ー`*人)
ではまた来週お会いしましょう( *´ω`* )/bye
0コメント