さいとう物語2(100)究極の心理戦

こんにちは




木曜日担当。




さいとうです。






これは初心者に近い私がギルドで一番の戦士を目指す壮大かつ無謀な挑戦の物語である。

ギルド内最強になると目指して早2年…




まだ全然ギルメンに勝ててないこの現状をなんとか打破しなければ……



そんなことを考えてパソコンを打ちながら仕事が終わるのを待っていた。



私が現状で勝てるもの……



ふと、



そういえば私が少年時代に無類の強さを誇ったゲームを思い出した。







それは心理戦、度胸、頭脳、全てを要する競技……










そう、






もうわかってもらえたでしょう…










そのゲームは














【たけのこたけのこ、にょっきっき】


である










さっそくギルドの皆さんに告知を。
開催の20分前に言ったイベントなのに沢山のギルメンが来てくれました。ありがとうございます。


このゲーム一見簡単そうに見えて究極の心理戦と度胸が試されるものである。




ルールを超簡潔に言うと
【簡単参加人数分の数字を1から早い者勝ちで言っていき、人数の最後の数字もしくは自分が言った数字が誰かと被って言ってしまった場合は敗北となる。】





私もこれで少年時代には

タケノコのさいとうと巷で恐れられたものです。




本来はリザルトのアタッカーでギルド最強を目指す私ですが、ひとまず…ひとまずは!何かしらでギルド最強をとって自信をつけていこうという作戦です。






今回は私が開催のともあり
私が所属するばーらび内の部活的な

【ばーらび戦闘部隊】をマスターが言ったら開幕の合図でギルメンが数字を言っていく形になります。






では始めていきましょうー!






順調に進んでいく数字…

さすがギルドの熟練冒険者さん達です…



混戦の中また、1人1人倒れていくギルメン達…





フェミリオ隊長までも!?
隊長毎回1を狙うとはさすが脳筋ですね。

このように同数を言ってしまうと一気に脱落してしまう可能性もあるのがこのゲームの怖いところ…








私は……







正直数字言うのが怖い…







手が震えてしまう…





しかし、びびって数字が言えない事がギルメンにバレては…






気づかれてた!?






漢さいとう、秘密兵器とか言ってなんとか凌ぎます!






く…タケノコのさいとうと昔恐れられた私も今や…びびってないも言えない始末…情けない…






しかし功を奏してなんとかここまで生き残れた







同じ戦闘部隊の隊員であるフェミリオ隊長とエル第6席の仇!!!打ちましょう!








残り私を合わせて4人…





勝負所、、今まで怖くて何も言えなかったですが、ここで黙ってては漢気さいとうが廃ります!


それに4人なら黙っていては確実に負けます。





開幕から『1』を言いにいって勝ち抜きます









いきま……


















美女!???





ラティさん甘いですよ



漢さいとうその手の色気話には修行しているので耐性があります。そんなので気をとられるほど






……








…………







くっ…




いや、それどころではない…
それはわかっている……


美女よりも今はこのターン誰よりも早く『1』を言うことが先決…




ラティさん!最後の最後で

私が美女を見るかギルド最強(ギルイベで)になるのか天秤にかけろと言うことですか!!




何という究極な選択をしいるのです…




いやまて、漢さいとう、これはラティさんに試されている。





二択…



つまり…






ーーーーーーーーー







ギルド最強か…美女か…。








やっぱりギルド最強!

 








と思わせて美女か。








いや、待てよ、








私が美女を取ると思わせてギルド最強を取るとラティさんは思ってるかも。





 



いやいや、複雑に考えるな、二者択一だ。1か0か、YesかNoか、男か女ってことだよな。







  


男か女だったら、やっぱり女を選びたい。









ここまで熱い読み合いなるとは…

考えすぎて精神が崩壊しそうです。。









私の答えはー!!!!










あ…

考えすぎてゲーム終わってました…








シンプルで駆け引きを楽しめるギルイベ



機会があれば是非みなさんのギルドのギルイベにやってみてはどうでしょう!



続く。。。(また来週)


この物語は半分フィクションです?実在する人物と関係ない可能性があります。

0コメント

  • 1000 / 1000