冬月の幕間閑話112-めぎろソロ攻略-
(息子は雪見るの初めてだからきっとはしゃぐだろうなふふふ)
私「ほぉら外をみてごらん!!雪で真っ白だよ!!」
息子「わぁ、すごーい!!!」
私「よし、外で遊ぼう!!!」
息子「さむいからいい」
私「!?!??!!?!?」
ポケモン観たがる息子をあの手この手で外に連れ出した漢。ご存じばーらびの金箱ハンター、日曜の冬月です。
幸い外に出たらはしゃいで遊んでたが、まさか拒否されるとは思わなかった…
でもやっぱり冷たいのが嫌なようで、雪にはあまり触らない…そんな……
そのかわりスコップで雪を掬って「れいとうビーーーム!!!」って叫びながら撒いてた。
毎年かわゆい干支ペットを楽しみにしてるので、今年の寅はどんな子なのかとわくわくしながら見てみたら、
なんでだよ!!!!!!
全然かわいくねーよ!!!端っこが尖ってるサングラスすんなよ!!
後ろのやつなに!?シャワー!??
干支ペットだけはずっとかわゆでやってきたのに、ここにきてふてぶてしい感じに……
一応マイルームに放ったけど、ずっと雀荘から出てこないのでもうこいつはダメかもしれん。
愛着湧いてくることを期待してとりあえず置いておこう。
そんな感じで干支ボスのロケハンを早々に切り上げ、最近隙をみてはちょこちょこやってる、
みんな大好きメギストンロード!!これの第6回コースをソロ攻略していこう!!
というのも今回のメギロ、最近ほぼほぼソロでやっている。
冬休みを経て甥姪と我が子が遊びまくった結果、テンション上がりすぎてのぼせてしまったんだかなんだか、再び夜泣きするようになってしまった。
徐々に治まってきたのでそろそろ大丈夫そうなんだが、お正月ごろは頻繁に夜泣きしてたのでパテ入らずにソロってたってわけだ!
決してハブられてたわけではない!!(迫真)
今回は剣盾だけで第6回メギストンロードをソロってみよう!ちなみに属性武器は使わず汎用剣一本だ!
新しいナイトスキルが実装されてからというもの、剣盾の使い勝手が良すぎる!!
そしてそれによって剣盾ビルドの選択肢がめちゃ広がったので、ステ振りもスキル振りも本当に人それぞれだと思う!
そんな中私の剣盾はダメージソースをルヴニールに任せきった脳筋インファイト型剣盾だ!
ルヴニールは性質上妨害スキルを入れないと本領発揮できないため、パテで使うときは壁兼任するときだけ。どちらかといえばソロ向き!
ちょっと後悔している!!ぇ
一応ソウルハントもとっていてこれはこれで使い勝手良いんだが、
ソロ寄りにするならバスターとって遠距離対応できるようにすりゃよかったなとか、パテで使うならメテオとって目眩で貢献できるようにすりゃよかったなとか、
もうちょいどっちかに寄せる手もあった!!スキリセ待ってます!!!!!
そんな私の剣盾はこの子だ!!
自慢なんだが、金箱ハンターなので今年の新作をなけなしのアバチケでゲットしている。
今年もことあるごとに自慢して各方面にヘイトを撒き散らすスタイルでやっていこうと思う。よろしく。
ではいこう一戦目だ!!
戦闘中のスクショしかなかったためいきなり始まってるが、今回のメギロはこのヒュストーグが最大の難所と、巷で囁かれている。
妨害を入れるとクリ率耐性が発生して白ダメしか出なくなってしまうため、Pディフェンスでルヴニールのhit数ストックして、最初に最大hit数でルヴニールを叩き込む。
一度石化すると自分に石化耐性ができちゃうので、石化で凌ぐ手はいざというときに使おう!
HPが一定を下回ると体色が白になり、ダメージ上限が9999になる。解除上限は一定ダメージ?攻撃回数?かなんなのかわからんが、
ここの形態を飛ばすほどのダメージを初撃で与えられたらいいんだけど、そうはいかなかった場合、手数押しで突破しなければならない。
しかし先述した通り、私の剣盾にそんな便利スキルは搭載されてない。脳筋仕様だ。
普段周回するときは初戦だけ槍ナイフでガトリングしている。さてどうしよう。
そこで思いつきで採用したのが、
これ!これが思いのほか刺さった!
発動しちゃえば自動追尾だから全弾必中だし、インパやフィナとってたら道中振ってるからスキポも喰わんし、なんならスタージェムでも対応できる!
あとスキポなくて試せなかったけど、
いま注目のプリーストスキル『ネメシス』(`✧ω✧´)
一度目の発動で対象をロックオン。以降ダメージを与えるor喰らうの行動で『神罰』という名のhit数をストックしていき、二度目の発動でストックした神罰分hitしてダメージを与える特殊連撃スキル!
『神罰を貯める』ターンが必要なので短期戦には向かないかもしれないが、今回のような場面ではめちゃ良さそう!!
スキリセきたら搭載したい。。。
今回は思いつきアローで白形態を突破!ここさえ超えれば最後は妨害スキル全て通るので、気絶→ルヴニールで勝ちだ!
ありがとうアロー。。。
では二戦目の黒い影!
こいつはソロでやるにあたって絶対忘れちゃいけないことがある。
必ず1人で入ろう。
黒い影はヘイト持ってる人しか倒せない。
壁傭兵やペットがいるとヘイトもってかれて一生倒せないセルフ千日戦争みたいになるので、ソロで挑むときは本当にソロで挑もう。
ということでいつもこき使ってるハルカ先生の傭兵をクビにし、ペットをマイルームに放り投げ、ひとりぼっちで入場。
開始位置からみて一番奥にある水晶が最も強力な斜刃を吐き出してくれるので、これを当てて終わりだ。落ち着いてやるべし!
次!三戦目!!
スクショこれしかなかった。
三戦目イレスティダはダメージ上限が50万で、上限ダメージを与えると全面赤床を出してくる。喰らうとだいたいしぬ。
属性剣でジャベリン使って凍結や目眩を付与すれば赤床キャンセルできるが、汎用剣一本で挑む時はとにかくPDに頼ろう。
全面赤床が敷かれてから発動する際、かなりもっさりしててPDのタイミングは容易にとれる。
ボスの真下にデコイ置いて妨害ルヴニール→PDで赤床凌ぐを繰り返せば安全に倒せるので、無理せず削ろう!
一回目の撮影挑戦で調子のって一気に飛ばそうとして飛ばされたのは私です。
やり直して撮れたスクショがこれだけっていう()
さくさくいこう!四戦目!!
ソロはここが一番忙しい!
ゆっっっくり斜刃をたくさん出されると詰むのでなるべく早く倒したいけど、
今回の目玉商品『ドクトゥスクロース』を狙うには部位破壊必須?推奨?どっちか忘れたが、部位破壊したい!
なのでここはなるべく初撃の気絶で全部破壊、少なくとも二の矢の転倒怯みまでには全て破壊し終わってないと面倒なことになる!っていうかそこで破壊できてなかったら諦めて倒す!
幸い硬くもなく妨害も全て通るとあって、倒すだけなら難しくない。
どれも喰らうと落下や膝つきの可能性大だが、いうて斜刃は遅いし、爆発床も発動まで間があるし、焦らず落ち着いて操作すれば大丈夫だ。
よし次で最後だ!最終戦!!
いつも通り!!
けどソロなので、部位破壊とか頑張ろう!
頭の部位破壊がなにげに硬い。激情の舞があれば使いたいところ。
それとここは形態変化のたびに氷結を喰らうので、常に氷結状態で戦闘することになる。
そのため、hitストックがあったとしても状態異常中は単発hitになってしまうルヴニールは相性が悪い。ここは他の火力スキルで削るのがいいと思う!
ひたすら殴る!!!
紫の形態かっこいい。。
部位破壊するとなると限られるけど、第6回メギロをソロクリアするだけなら手持ちの武器種どれでもいけたので、ぜひメインパラでチャレンジしてみてください!!
※火力拳と双剣は持ってないため未達成
0コメント