上級者向け壁ペット講座というブログでも書いてみる_すぎうら
皆さんこんにちわ!
火曜担当のすぎうらです( ̄+ー ̄)
皆さんタイトルで上級者向け壁ペットって何か気になってるであろう。
それはこれだ!!!
↓サムネ用
はい、解説終了
動画作ったので気になったら観てねー
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
で終わったらブログ仲間に怒られそうな気がするのでちょっと書きます←
壁ペットと言ったら
W吸収壁ペット(HP吸収、MP吸収、レイジ)を
思い浮かぶかと思いますが、
MPアップも結構使えるんですよ!
「え?MPアップって近戦臆病か静穏だけしか使えないんじゃないの?」
と思ったそこのあなた。
ダメダメちゃんです!
実はMPアップはめっちゃ優秀で、
私のwikiレンジャーの情報によると
非戦闘時にもMP自然回復が増えるんだけど、
【ソロの場合】
MPアップ無し→約3.4秒毎に11自然回復
MPアップ10→約3.4秒毎に221自然回復
【4人パーティーの場合】
MPアップ無し→約3.4秒毎に5自然回復
MPアップ10→約3.4秒毎に108自然回復
こんなに変わるんですよ!!
つまりボス戦とかだと、
毎回最初にスキルを撃ってくれる確率が高くなるという訳なのだ!
どうだろう、凄いだろぉ〜!(゚∀゚)
私はペットスキルの中でMPアップが1番好きかもしれない←
それと『かばう』なんだけど、
プレイヤーの被ダメの半分カットしてくれる超優秀スキル!
普通にこのスキルも人気で、
かばう専用のペットだけでも使えるレベル!
まぁその分ペットは死にやすくなるんだけど
壁ペットはプレイヤーを守る為のペットだからね←
という事で、紹介はここまでかな!
もしこのブログを見て作りたくなった人は、
こんな感じで育てれば大丈夫かと!
あっ、物理より魔法攻撃の数値が多くなるようにだけ気を付けてねー!
では今回はここまで!
また来週会おう( ̄+ー ̄)
まぁ、デメリットあるとすれば育成がめっちゃ大変という事だけどねw
ではでは(小声)
0コメント