冬月の幕間閑話97-Re:ゼロから始める異世界生活-
凸\(´L_` )ポチ
ガチャ ||.c( ΘϖΘ|
勝った。
実はオシャレ上衣あんまり持ってない漢。アバチケの魔術師、日曜の冬月です。
下衣が出なくて他のオシャレで色々試したところ、
これが良さげだった!ギャンブラー下衣!
あとハットてきなやつが合いそう。。。あとで試そう。。。
銃が似合いそうだからこのまま銃パラやってみよかなぁ。銃魔か銃拳あたりのクセあるやつやってみたい(*´д`*)'`ァ'`ァ
らてに銃もらうか…基礎+30くらいのやつ…
現在コラボ中のこちら。
その内容はコラボにちなんだ特別デイリー勲章に、
期間限定特別ガチャでキャラなりきりコスプレ。
マイルームには限界ペットのラムとレムが出現。
そして、
4時間置きに出現して1時間レイド戦を楽しめる白鯨討伐戦!
復刻イベントとして再び開催されているが、
「そもそもガチャのキャラはだれ?」
「ペットのレムとラムってなに?」
「白鯨ってすごいの?」
こういった方もたくさんいるだろう!
そこで今回は!!
【Re:ゼロから始める異世界生活】をわかりやすく掻い摘んで語ってみようの回ヽ(´>∀<`*)ノィィィヤッホォウ!!
リゼロの愛称で多く親しまれるこの作品だが知らない方もたくさんいると思うので、トーラムとのコラボに登場してる部分に焦点を当てて紹介してみようと思う!
否!!ただただリゼロをおすすめする!!!
原作でもずいぶん経つ&アニメ放送もだいぶ前なのでまあいいかとも思うが、多分にネタバレを含むのでご了承ください!!!
ではまずさっそく、物語の始まりからざっくりとしたあらすじだ!
コンビニの帰りに突然異世界に召喚された(理由はまだ不明)主人公ナツキスバル。
なんやかんやあって死ぬと時間が巻き戻って再スタートできる『死に戻り』の能力があることを知ったのち、↑の銀髪メインヒロインであるエミリアと出会う。
エミリアはとても優しく、スバルを屋敷へ招いてくれたが、
この世界では魔女という存在が強い畏怖の対象で、名を呼ぶことさえ憚られる存在であること、
また400年前に世界を滅ぼしかけた嫉妬の魔女が銀髪のハーフエルフだったことから、容姿が酷似しているエミリアは迫害の対象だった。
そんな折、ルグニカ王国の王族が滅亡したことによる新たな王の選定【王選】が行われることとなり、5人の新王候補の1人がエミリアだということを知る。
王選の期間は3年、新王決定は『国民の総意』によって決める。
悪い意味で知名度のあるエミリアが国民の支持を得るのはとても困難に思えたが、
スバルはそんなエミリアを必ず王にすると誓う。
物語の導入はこんな感じだ!!
ではここから、トーラムとのコラボにちなんだ部分を紹介していこう!
まずはコスプレガチャ!
トーラムの公式から持ってきた画像なんだが……暗いな…
まあいい!コラボガチャ第一弾で登場した面々!左からラム、スバル、エミリア、そしてペテルギウス・ロマネコンティだ!
ラムは後でレムと一緒に紹介しよう。スバルとエミリアは先述した通りとして、
ここは魔女教大罪司教ペテルギウス・ロマネコンティについてだけ紹介する!
この世界で魔女は忌み嫌われていると言ったが、みんながみんなそうではない。
嫉妬の魔女を信仰し、崇拝する輩がいる。
魔女教徒と呼ばれる集団だ。
この魔女教は物語において、スバル達にとってメインの敵と言ってもいいほど重要な団体で、
その中でも【大罪司教】と言われる7人の幹部がおり、『怠惰』を担当する司教が↑のペテルギウス・ロマネコンティだ。
魔女因子に適合した場合のみ司教となり、普通の魔法とは違い『権能』と呼ばれる強力な異能を使える。
そんな大罪司教であるペテルギウスの権能は『見えざる手』と『憑依』。
誰にも見えない手を伸ばして攻撃するっていうシンプルな権能だが、何気に強い。
作中では魔女因子との適合率がなぜか異常に高いスバルにだけこの手が見えてしまい、シリウスという騎士と視覚を共有して何度目かの周回で倒すことに成功する。
※何度も死に戻りする
他の大罪司教に比べると戦闘力はあんまり高い方ではなく、他人の体を乗っ取って肉体を更新し続けることができる『憑依』特性の方が際立つ。
ビジュアルがアレなのでやばいキャラなんじゃないかと思う人が多いと思うがそこは心配いらない。
ちゃんとやばいキャラだ。
ただ一応対話ができるので、他の大罪司教と比べると一番まともかもしれない。
※大罪司教の共通点は「身勝手が限界突破したような精神性」なので、どいつもこいつもまともな会話すらできない。
0コメント