珍獣は世界を繋ぐ / Lati
皆様おはようございます!(* ´ ▽ ` *)
バーラビの隠れ珍獣ことLatiです!
本日もバーラビブログへお越しくださり、
誠にありがとうございます!(* ´ ▽ ` *)
連日最多を更新している気がする新型コロナの感染者数。
皆様はご無事でしょうか?(ヽ´ω`)
東京はもはや歯止めがかかっておらず、大変なことになっていますね…
どこで感染してもおかしくはない状況であり、ウイルスは間違いなく身近に潜んでおります( ´-ω-)
より一層の感染対策を心がけていきましょう!( ・`ω・´)
さて、本日は
先日実装された新たな海イベントクエストの詳細!!
は置いといて(´Д`ノ)ノ
新しく実装された追加装備を2種見ていきたいと思います!!
もちろん他にもたくさん追加装備は実装されましたが、
明らかに説明文が狙ってるとしか思えないものが2つありまして…
ちょっと私の珍獣センサーに反応してしまったのでね。
ここはしっかり染めておきたい!└( ゚∀゚)┘
※普段イケメンなところしかお見せしていませんが、実は珍獣化はまんざらでもないのですよ( =^ω^)
それでは、さっそく見ていきましょう!(o≧▽≦)ノ
【新追加装備:ファンマン】
さて、まずは基本情報の確認です!(* ´ ▽ ` *)
もう説明文から珍獣臭する…
「ファンマン」というくらいですし、
扇みたいなのが頭に装着されるのだろう( ´-ω-)
いやでもそれだとあまり珍獣感が無い…。
実は全然珍獣装備じゃなかったり…?
性能的にはあまり出番はなさそうな様子!
おそらく完全に「ネタ装備」ですね!
そして製作に必要な素材を落とす敵はこちら!
海底の結晶石は新しい海クエストを回せば手に入りますね(* ´ ▽ ` *)
また低確率で、海底鉱脈にいるモンスターからもドロップするようです!
ちなみに、
小型デミマキナ製造工場のオルタマキナと
海底鉱脈のタツロージンは、
この子たちですね(*´艸`*)
オルタマキナとか久々に見たw
曲線状の刃と、しょっぱい縄を集める必要がありますが、
割とソロでもポロポロ落ちるので、パテなら余裕で集まると思います!
しっかり入手しておきましょう!(o≧▽≦)ノ
【新規追加装備:サンサンハロー】
次にサンサンハローの基本情報を確認しましょう!!
はい絶対ネタ枠。
説明欄で顔文字使い始めたぞ。
性能はファンマンよりは良いですね!(*‘ω‘ *)
それでも使い所はなかなか見つからないかと思います。
サンサンハロー製作に必要な素材を落とす敵はこちら!
光彩の結晶とかどの敵が落とすか知ってた人いないのでは…
私の場合、もしかすると今回初めてクラシーロアを狩ったくらいです。
昇華の園のクラシーロア、
海底鉱脈のヤドカールはこちらです。
クラシーロアの光彩の結晶が第3ドロップで、ソロだと少々集めるのが面倒なのでパテ推奨!!
ヤドカールはとりあえず物理的に視界を奪ってくるのなんとかしてください……デカすぎるんだ。
これらの素材を集め終えたらいよいよ製作です!(o≧▽≦)ノ
【ファンマン染色分析】
そ…そうきたかァ……!
扇風機も実は疑っておりましたが、「頭に乗っかるくらいかな?」程度で、まさか頭がそのまま扇風機になるとは思いませんでした( ´;゚;∀;゚;)
頭が人工物は珍獣路線しかない└( ゚∀゚)┘└( ゚∀゚)┘
これは…
いますぐ染めましょう!
ここからは染色パートです!
色は全て色情報38の赤となります!
まずは染色箇所A。
前ガードの中央と、
モーターが染まります!
なかなか大きく印象変わりますね(*‘ω‘ *)
色もとても綺麗に出ております!
次に染色箇所B。
ガードリング、羽根、持ち運び用の持ち手、首振りつまみが染まります!
羽根の部分が染まるのでとても大切なポイント!!
皆様は何色の風をはじめますか??(* ´ ▽ ` *)
最後に染色箇所C。
前ガードと後ガードが染まります!
つまり、全部染まります!(o≧▽≦)ノ
色も綺麗に出るので、思った通りに染めることができますよ!
奇抜な色にしてみるのもアリですね!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
とりあえずこういうのとか
こういうのとかどうよ。
やべーヤツ感は満載です└( ゚∀゚)┘
ちなみに記録スル者と組み合わせたら、
レンズがまるごと1つ逝きました。
/(^o^)\/(^o^)\ アハー
【サンサンハロー染色分析】
ででーんwwwwww
ゆるキャラかよ( ´-ω-)
お天気系キャラでどっかで見たことあるなぁ。
さぁ、こちらも染めていってみましょう!
こちらも色情報は38赤です!
まずは染色箇所A。
顔(球体)の部分が染まります!
真ん中の方が光源のため、少し明るくなることに注意です!
また、この部位を染めることで放つ光の色も変わります!!
結構大切な染色箇所なので慎重に!!
次に染色箇所B。
たてがみ(?)の部分が染まります!
これだけでもだいぶ印象変わりますね(*‘ω‘ *)
顔とセットで染色するのがおすすめです!
最後は染色箇所C
口が染まります!
口の色変わったらそれはもう珍獣じゃん。
ちなみにですが、
口の色を顔の色と同じにしても、口の黒い縁が残りますので、
口を完全に消せないことにご注意を!
また、染色箇所ABCを通して全体的に染めることはできますが、
目は染まりませんのでご注意ください!!(o≧▽≦)ノ
ですが奇抜な色にしたら、
間違いなくファンマンよりも不気味になると思いますw
お花みたいな色合いにするのも良さそうですね!゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
とりあえず私は、
もっと光らせておきました。
取ったら無敵になりそう。
光が頼りない印象があったので黄色で染めました!
これでより光を放つこと間違いなし!!
ほら、目立つでしょ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
決してハゲているわけではない。
今回の新しい海イベントでは、他にもかわいい追加装備が実装されました!
ですがそれはまた別の機会に(*´艸`*)
どなたかが書いてくれると思います!
あ、冬月さんはかわいいとは無縁なので無理ですね。
今回ご紹介したファンマンとサンサンハロー!
ぜひ皆様もお好きなように染めてみてください!(* ´ ▽ ` *)
そして皆様も恥ずかしがらずに、
良き珍獣ライフを!!!!
本日もご高覧頂きありがとうございました!
また次回、足を運んでいただけると幸いです!
0コメント