冬月の幕間閑話77-お誕生日と北側討伐-




3月も終わりということで出会いと別れの季節ですね。




うちの娘も来月から小学5年生になるんですけど、もう春休みなのでこないだ修了式というやつでした。



どうやら友達みんなで号泣したらしい。お前ら来年も一緒やんけ。






どうも久々に野良パテお邪魔したら「いつも通り名が変わるブログの人ですか!?」って言われました。ご存じばーらびの美しい魔闘家鈴木ry…日曜の冬月でございます。





認識のされ方に若干思うところもありつつ、やはり桜の季節ということで、もう全国どこでも開花してるのかな?









いやぁ美しいですね。桜の紅白が青空によく映えます。思わず撮ってしまいました。




開き始めでもなければ咲き終わりでもない今この瞬間がまさしく満開だと、どこか誇らしげにさえ見えます。




白い桜というとシマザクラ系が多いらしいですね。ソメイヨシノの新品種みたいです。



ともあれ来年も再来年も身近にあるこんな素敵に目を向けられるよう、日々を過ごしていきたいものです。







まあこれ撮ったのとむなんだけど。





















さて誕生日ヲチ担当になりつつあるわたくし、今回3月お誕生日はこちらの方!!










ぽてやらもいやら呼ばれててなんのこっちゃと今まで思ってた方もいるでしょう。




ばーらびが誇る鉄壁!レジスタレッド〖仁王立ち〗が出る前からセルフ仁王立ちしてたクレイジー!大学芋です(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!




先週は大学芋ことぽての誕生日会でした\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////




ぽては何を隠そう壁専門でねー、うまいんだこれがまた!!




普段しょーもないギルチャばっかしてると思われがちなばーらびにも連戦狂が数名いて、その1人がぽて!



常に戦ってる。戦わないと、しぬ。




そして前回の早打ちクイズギルイベでもわかるように、




天才!!!!!




そのキレッキレ具合たるや、前回チーム決めの際ぽてと組んだとむがすかさず勝利宣言してたくらいの信頼度を誇る。




そんなばーらびのブレーンぽてを祝うため、いつも通りコソコソと酒場集合。




満を持して呼出すが、








反応がない。

もしくは反応したくない。



これはまずい…まさか寝てしまったのか…?








主役不在で始めようとしてて草。





ぽてのいない誕生日会という地獄の催しがあわやというところで、



奇跡的に主役が目覚める!!!!









どうやらほんとに寝落ちしてたぽて。寝ぼけ眼を擦りながら来てくれたので、また寝てしまう前に集合写真位置へ立っててもらう!




これでもういつ寝落ちしても良し!!長年の経験から培った寝落ち対策!!

みんなも使っていいよ!




これで一先ず安心。恒例のメンバーから一言へ。




トップバッターはふぇみん。いつものように文句なしの完璧な祝辞を綴ってぽてに送る。




腹立たしい。




ふぇみんはコメントのまとめ方もさることながら戦うと強いし、壁もうまいし、服装もめっちゃおしゃれだし、つっこみもこなす。




ずるい。






そして二人目は初スピーチとなるEMIIことえみゅ!








匂いを嗅ぎ分ける戦闘民族が1人増えてしまったこともそうだが、




初スピーチでここまで上手にまとめられると、危機感を覚える。



スピーチの達人と名高いぼくの立場が危うくなってしまうのでは……




一抹の不安に苛まれていると、どうやら今回の締めは我らがハゲことすぎうら大先生!




いつもなら締めは主役から一言いただくんだけど、今回はこのタイミングでぽてが力尽きた為、このお誕生日会の出来はすぎうら大先生の双肩にかかった。







図に乗っている。




しかしそこは大先生、フラグ立てといて実はしっかりエピソード考えてましたのパターン繰り出してきたりするので、2ミリくらい期待しつつ清聴する。








ぽてのムードメッセージが「くまに囲まれた生活」だったのでそれをイジりだす。




こいつ何も考えてない疑惑が浮上したものの、なんとプレゼントを用意したそうだ。




ここから感動の流れに持ってく算段か。












噛むなよ。







ぽてに立っててもらってよかった集合スクショパシャリ!!











これにて誕生日会お開き!!





あとはー、巷で話題の隠しボス、ピロー北側!!昨日初めてやってきました!




これがおもれーことおもれーこと!!!!





行き方とかもう周知だろうけど一応ざっくりと!




イクル湖沼区に隠しポータルがあってそこから行けるんだけど、








スクショに立ってるところが1段目。ここから次は左の水溜まりが2段目。




っていう感じで、一番低いところから高い方へ順番に踏んでいく。




水溜まりを一つ踏む度に「バシャーン」って水飛沫の音が発生するぞ!最後の段まできっちり飛沫音が発生すればポータル出現だ!

音が若干わかりにくいので、設定からBGMをoffにするといいぞ!







ここにこれたらOKだ!




さてさてギルパテでけっこうな時間挑戦してみたんだけども、









慣れだね!





これは慣れだね!




避けゲーというか、もろターン制バトルって感じなので、無理せず欲張らず相手が斜刃や赤床青床使ってるタイミングできっちり攻撃してれば倒せる!



通常のウシキングが出てくる内はピローの斜刃だけ気をつけつつ、ウシキングを先に倒してけばOK!



こわいのは最後のキングウシキング!どの攻撃も溜めが大きくて緩慢だから避けやすいんだけど、



雷弾×3→大火球の4連弾だけは、初段の雷弾の出がちょっと早い&火球の当たり判定が超広い&ランダムっぽいので急にタゲ変えてくる&どれを喰らってもまず場外落下




っていう殺意しか感じない極悪弾なので、まずロングコンボはダメ('ω'乂)ダメー



それと誰かしらに追尾青床が見えたりそれっぽいモーションだと思ったら、即座になりふり構わず手動アヴォやバクステで回避行動に移ろう。




そしてキングウシキングを倒した後ですね。ピロー北側から落下確定の全方位斜刃が飛んでくるんだけども、



もうみんな知ってるかもだけど、斜刃発動の前に喰らうとデバフ〖石化〗になる青床を出してくるので、それをわざと喰らおう!



石化すると斜刃をやり過ごせるようになってる。ドラクエでいう〖アストロン〗だ。




なにやらhp1にすると斜刃を喰らわなくなるっていう話なんだが、




やってみたわけじゃないのでわからん。やってみてくれ。わからん。




そして最後にピローの無慈悲なサプライズもあるんだけど、



サプライズなので自分の目で確かめてくれ。ぼくは乾いた笑いがでた。







もっと安定して倒せるようになりたい!




タイムも縮めていきたい!




めちゃ面白かったので期間中頑張ります!!






ってことで今回は以上ー!!!





ありがとうございましたー!!!!!


















娘の友達がさー、よく家に遊びにきてくれてさー。「ただいまーつって入ってくりゃいーよ」ってみんなに言ってあるくらい我が家はいつでもウェルカムなんだけども、




7人も8人も次から次へときてよく娘の部屋に収まるなと感心する一方で、顔合わせると「こんにちはー」と挨拶する子供らに




「腹減ってねーか?なんか食うか?」と聞いてしまう。




いやもうこれまじで言ったあとに「しまった!」と思うんだけどつい聞いてしまう。




子供ってなんか食べさせたくなってしまうよな!!!!




自分の経験からか、子供が腹空かせてるのだけは絶対あかんっていうのがどっかにある。子供の空腹はあかん。心が貧しくなる。




けどさー、今の子はアレルギーもってる子すごく多いから、安易に食べさせちゃダメっていうのもあるやん。



あと家の方針であんまり食べさせてないものがあったり!そういうの考えるといつも「しまった!」と思うんだけど言ってしまう。




子供が飯食ってる姿ってなんだか良いよな!!





これからも言うわ。「たんとお食べ」つって。






ではでは今回もここまで!!




宣言してた人物紹介もファッションチェックもできなかった3月ですが、4月こそは!!!!!!!えへへ






ということでまた次回、お会い出来ることを祈りつつ。





どうか益々ご自愛なされますよう。

0コメント

  • 1000 / 1000