冬月の幕間閑話75-脱☆難民-



ジムにさ、




ぼく昼過ぎの13時~くらいに行くことが多いんだけどさ、




その時間はスポーツ方面を仕事にしてて鍛えるのも仕事の内みたいな人とか、




それとやっぱり日中なので主婦の方とか、そんな感じのユーザー層なんだけど、




1人、どうしても気になる人がいる。




私と歳もそう変わらない男性で、いつもストレッチポール持参でやってくるんだが、





ストレッチして帰る。





5分で帰る。




筋トレ器具はもちろん、バイクマシンやランニングマシンみたいなカーディオも使わない。




フリースペースでストレッチして帰る。




すごく気になる。





ストレッチは丁寧に。ご存じばーらびのストレッチマン、日曜の冬月でございます。




家でやれとかそんな野暮なことは言わない。きっと何か理由があるんだろう。




ただこれだけは言わせてほしい。





そのストレッチポール、ジムにあります。





















ホワイトデーイベントって今週のメンテでくるんかな??




「クッキーの為に倉庫整理しなきゃ」ってちらほら聞くようになってきたから、そうかもうそんなんかーつって!




私も倉庫空っぽにしなければってことでちょこちょこ整理始めました。







今は大量にあったやしろファミリーのお面を売りまくっている。

なぜか飛ぶように売れる。謎。




ホワイトデーイベント今年初参加だよーって方はなんとしてでも倉庫に空きつくってもろて!!







↑これがクッキー。




このクッキーを誰かとトレードすると↑の効果に変化してトレも売却も不可になる。




全バフアイテムの中でNo.1の効果を誇るmp回復アイテムなんだけど、




これ、いかんせん1個で1スタックなので、めちゃくちゃ倉庫圧迫する。




でも見てわかる通りトレード相手のネームが載るから、贈り物としても良いぞ!




ちなみに画像の名前は気にしないでくれ。私にとっては懐かしい名前なんだ。

昔のクッキー懐かしくて食べれなくなる説。



今はレジスタレットきてmp回復が楽になったりしたから、クッキーが必要なシーンは少し減ったかもしれんけど、




それでも超優秀バフアイテム!なんとか倉庫空けられるって方はどうにかして今のうちに倉庫整理しよう!





やしろお面買ってください。






そして空き時間に雪合戦!









スクショするの難しい……

ショトカにスクショボタンください…




景品で欲しいものはだいたいゲットできたかな?




ゆきくまボックスたくさん欲しいのでまだまだやるけど!4月まで雪合戦あるみたいだしねー!



 すごい人気のゆきくま盾も運良くボックスから2つ出たので、1個染めてみました。








倉庫に眠ってた色盾使ってb27c43の緑2色染め(๑ ิټ ิ)ヘヘッ




何色でも合うぞこれ!マケの色盾高騰するわけだ。

ぜんぶ高い…




盾ももっと欲しいし、ボックスからまだ出てない武器もあるし。



ポイント集めねば。










動かない人に投げ続けるとこんなにポイントもらえる。やったもん勝ちよ!

うまし。





そしてコツコツやってたレジスタレット!




上級ぼっこ難民の称号を欲しいままにしていたわたくし、もうこの先ずっと日向で寝転がること叶わずと思っていた矢先。













( ⍥ )




















やったああああああ!!!!!!!!





レジスタレット実装してどれくらい経っただろうか。。。知らんけど。。1ヶ月とか。。知らんけど。。




他を狙わずぼっこだけ求めた日々がついにっ…!!





(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!




さっそくギルチャでもひけらかしてゆく!!







みんな祝福してくれてる中、すぎうらくんだけなぜか恨み節。




おいおいどうしたと聞いてみれば、どうやらぼく超える上級ぼっこ難民らしい。


 


かっ…かわいそう…(´・ω・`)





ならばということでここは一つ、年長者のぼくが持ち前の大人力でフォローしていかねばなるまい。









と思ったら間違えて煽ってしまった。





つい。。。。




怒れるすぎうらくん。いやぁ失敬失敬。




とはいえ半裸で怒り狂うすぎうらくんとは対照的なふぇみん。








大人。




この状況でなお祝福できるふぇみんは大人。




それなのにすぎうらくんときたら…








こんなこと言っちゃって┐(´д`)┌ヤレヤレ




もっとこう大人にならないと!ぼくのように!!!

































_| ̄|○



















今回人物紹介書こうと思ってたんだけど、




忘れてた結果、ぜんぜん時間ないのでやめました←




文末どーしよっかなと考えたところ、久々にダイエットについてなんかちょっと書こうかなと。




今回は『断食』についてにしよう!まあまあちょっとだけ。





断食って効果あんの?とか、身体は大丈夫なの?とか長年言われてるダイエット法かと思いますが、




まず痩せるか痩せないかでいえば、




超痩せる。




まあ食べてないんだからそうだろってことで。



そりゃもうガンガン痩せる。てっとり早く『体重を落としたい』んだったら、これ以上の方法はないってくらい痩せる。





じゃあ身体にはどうなの?良いの?悪いの?っていうと、




もちろん悪い()





さてじゃあ一体何がどう悪いの?っていう具体的な話しよう。





まず始めに、食事は何のためにするのか。




人間を含む動物は食べたものを消化吸収して、身体を維持するための活動エネルギーにしてる。




体温を保つのにも、内臓器官を動かすのにも使うし、



歩いたり走ったり、呼吸だって瞬きだってエネルギーを使う。こういった理屈はもちろんみんなご存じの通りなんだけども、




そこにきて『断食』はエネルギーの供給をストップさせるってことなので、




当然、どこかから代わりのエネルギーを持ってこなくきゃいけなくなる。




この時、代用としてエネルギーに使われるのが『筋肉』と『脂肪』で、これらを分解してエネルギーに変換することで、身体は生命維持をはかる。




んだけども、ここですごく大事なことがある。



断食、もしくは食べる量が極端に少なかった場合、代用としてエネルギーになる筋肉と脂肪のうち、




まず真っ先に『筋肉』が使われる。




脂肪が溶けるのは筋肉の後なんですよ。




『脂肪』っていうのはエネルギーが補充できない緊急時を想定した虎の子のエネルギー源。対して『筋肉』は必要最低限あれば身体にとっていらないお荷物。




面白いもので、生命活動的には筋肉の方が不必要と判断されるようで。




さて、これが一体どういうことか。




断食するとエネルギーが入ってこないので、まず筋肉から溶ける。



すると体重は落ちるけど筋量も落ちてくので、いわゆる『代謝』がどんどん悪くなる。



『代謝』が落ちると免疫力が下がるので、病気にかかりやすくなるのもそうなんだけど、




何より『代謝』が落ちると太りやすくなる





不思議でしょ。痩せるのに太りやすくなる。




断食で目標体重まで落としても代謝が下がって太りやすくなってるから、断食をやめた途端に元の体重を超えるほど太ってしまう。



これがいわゆるリバウンドする人のメカニズムだ!




さらに、身体が飢餓状態のときに食事をとると、飢えた身体は入ってきたエネルギーを片っ端から逃すまいとするので、普段より吸収率が跳ね上がる。



今必要ない分まで吸収して蓄えようとするんだよね。



身体への負担もすごいし、食事を5~6回に分けて食べる『分食』が推奨されてるのもこういうところが理由だったりする。




あとは見た目的なところでいうと、ちゃんと目標体重まで落として痩せたのに、下腹がポコッて出てるなんてよくありがちなのかなと。



これも断食のデメリットで、お腹周りの筋量も落ちるから内臓を支えられなくなっちゃうのだ。



結果、重力に負けた内臓が下腹のポコッを作り出してしまうっていう。




色々省いたけどこんな感じで、食べないダイエットはだめですよってことです。



運動してる人がタンパク質にうるさいのは、タンパク質をとらないと筋肉が真っ先に溶けてくからってことですね。




ただし最初に言ったように痩せるだけなら断食ほどゴリゴリ痩せる方法はないので、




1週間後の結婚式までにどうしても痩せたいとか、何かしら切羽詰まった理由があるなら身体に負担をかけ過ぎない程度にやってみてもいいと思います。



基本的にはちゃんと食べなきゃだめ!なんなら運動も伴わないとだめ!





こんなところで。今度は逆に太り方についてとか書こうかな。。。







ではでは今回もここまで!!





突然おしまいということでまた次回。お会い出来ることを祈りつつ。





どうか益々ご自愛なされますよう。


BAR Rabbit

トーラムオンライン ギルドBAR Rabbit のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000