冬月の幕間閑話74-2月ギルイベ-
あれはそう、もう17~8年前になるか。
友達の兄ちゃんがパチスロ4号機大花火の実機を持っていて、打ち方を教えてもらったところから始まり、
4号機初代北斗の拳がでた頃に満を持してホールデビュー。
イベント全盛期ということもあり2チェ祭りやらクレオフイベントがそこら中で開催してたので、
拝借したメダル数十枚を握りしめ、開店とともに片っ端からメダル1枚ずつ入れて朝イチ確認してた日々。
そんな中、とある激アツイベント日だ。
その日は設定狙いでノコノコとパチンコ屋に並んだ。狙い台も決まっている。
開店と同時にダッシュ。当時はマナーとかない。誰もない。
無事狙い台を確保!「今日は勝ったな」とつぶやき、ひとまずお手洗いに行って缶コーヒーを購入する。
パチンコやパチスロの台を確保するときは、玉やメダルが出てくる皿のところに何か置いておくのが暗黙のルール。
大抵タバコやキーケース、飲み物とか置いてあり、そういう台は誰かが確保してる為、座ってはいけない。
座ってはいけない。
当時ハマっていたブルーマウンテンのホットコーヒーを握りしめ、鼻歌まじりで確保した台に戻る。
確保した台は確か4号機イミソーレ。
クラッシュというドット画面に流れ星が流れる脳汁フラグがあり、その破壊力は一撃2万枚くらい余裕で狙えるぶっ壊れ性能だ。
そのかわり通常時の吸い込みが半端じゃなく、ホールの扱いもイマイチだったため設定がなかなか入らなかった。
ちょっと話が逸れてしまったが、そんな台に設定が期待できるということで嬉々として確保したわけだ。
大好きなイミソーレでついに高設定を狙える、わんちゃんクラッシュある。
自然と口角も上がるというもの。そこの角を曲がって席につけば最高の1日の始まりだ……………ん?……
……………………
………………誰かいる……
…あれ?……誰かいるぞ?…
……まてまてまて。ぼく、ちゃんとタバコ置いといたはず。いったいどういうことだ………ん?
〖床に投げ捨てられたタバコ〗
くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!!!!!!!!!!!
ざけんなおまえええぇぇぇ!!!!(╯°□°)╯︵ ┻━┻
いくらなんでもそれはルール違反だぞ!!!それぼくの台だぞ!!!!!
ツラ見せろこのやろう文句言ってやる!!!
ぼく「おい!!!!」
そりこみパンチパーマ刺青おじさん「あ?」
すごくこわい…………
いやしかしいったん引き下がったものの、あの台は捨てきれない…打ちたい…
どうにかしてあのチリチリ頭のコワモテおじさんに退場してもらわなければ…
仕方ないがここは最終奥義「店員さんに言いつける」を発動!!
お願いしますよ店員さん!あのチリチリぼくの台とったんすよ!!だめでしょそんなの!!こわいし!出禁すよ出禁!!!
どうも挨拶が遅れました…ご存じばーらびの負け犬…日曜の冬月でございます…
店員さんぇ……………
さて早いもので2月も終わりということで、今月もギルイベでしたよー!
今回はなんとぼく主催!
ばーらび入って3年ちょい、何を隠そう企画からギルイベやるの初めて()
「そういえばギルイベ主催したことなくね?2月よろ」
つって急に言われてから何も考えずあれよあれよとイベ3日前。
「3日前までに告知よろ」
今日じゃん……
朝考えて思いついたやつを5分で↑の画像作って10分後にはロビに告知スレ立てた。
企画立案15分。
今回はインディ・ジョーンズよろしく、トレジャーハンターになってお宝をゲット、遺跡から脱出するドキドキゲーム!
とむが作ってくれたやつ。
ぼくの5分画像よりはるかに良編集。
今回舞台となるマップはゾクツダ遺跡をチョイス。
そして気になるルールはこうだ!!
①ゾクツダ遺跡エリア1に各自潜伏し、冬月(GM)が遺跡最奥に到着したらスタート
②プレイヤーは遺跡最奥にいるGMからお宝を受け取り、遺跡の外で待っているオーランドにお宝を渡せばクリア
③道中プレイヤー同士で遭遇した場合、トレードを飛ばして相手を脱落させることができる。トレードを飛ばされたら脱落。酒場の隅っこで体育座りしてなさい。
④ダッシュ有り。ほふく前進有り。アクションボタン長押し禁止。ワプチケ禁止。ギルメン情報から現在地閲覧禁止。
マップ移動ポイントガン待ち有り。
こんな感じだ!!
まあまあそうでしょうといった内容になっている。
現在地の閲覧禁止なので、いつ誰と鉢合わせになるかわからないドキドキ感があるぞ!
そして気になるのは最後の「マップ移動ポイントガン待ち有り」のルールだろう。
ゲーム内容考えた時にこれどうしようか2秒くらい悩んだんだけど、
真っ先に良ポジション取りに行けば必ず誰かとカチ合うし、複数人と遭遇すれば利点ないし、
元来た道をUターンして戻らなきゃ行けないから、ガン待ちすると後ろからやられる可能性もあるので、どっちにしろリスク負わなきゃいけないってことで、ガン待ちOKにした。
開始前からカサカサしてるハンター達。数名隠れる気がない服装である。
ってことで全員敵のトレジャーハンティング!!
さっそくスタート!!
ちなみに今回ぼくスクショしてる余裕なかった為、とむとらってぃから全部もらったえへへ。
スタート直後いきなりやられる数名!
中でもえるくんが3秒くらいで脱落!南無!
殲滅防止のために最多キル賞とかは設けなかったんだけど、れぐあたりがお構い無しと言わんばかりにキルマシーンと化す。
それでも周りに目もくれず一直線に走ってきた数名がそっこーでぼくの元にたどり着く!はやい!!
なんだすぐ終わっちゃうじゃんと思うだろう?ノンノン。
このゲーム、ここからが難易度G級。
トップで折り返したふぇみんが戻り道でスナイプされる展開に!
そうこのゲーム、先行組は戻り道で他のプレイヤーと遭遇する確率120%なので、折り返してからの難易度が跳ね上がる!!
ダントツで先行してたふぇみんとれぐが両者ともまさかの脱落!
ある程度人数いないとできないから予行練習とかしてなかったんだけど、
見積もりではサクッとできちゃう感じの、そんなに時間かからないゲームになるんじゃないかと考えていたんだが、
予想以上のペースで脱落している。
開始から10分かからずに残り4人。はやい。
とはいえこうなることも想定はしてたので、一応手は考えていた。
まず1つ目。
生き残りの居場所をバラして膠着した戦況に石を投げてみる。
このときお宝もってUターンしてたのはゆきさんだけ。
かな姉はエリア2でガン待ち。
らってぃとぽてに至ってはスタート時からずっとエリア1でガン待ちである。
この性悪どもめ!!!
だがしかし、ガン待ちOKにした以上これも想定内だ。
ここで次の手を打つ。
「1分後に酒場組全員復活しましょう」
これでもうガン待ちしてられまい!!
ん?復活有りなんて聞いてないって?
あっはっはっは。
言ってないもんねええぇぇ( ꒪ᗜ꒪)フハハハ
ゲームマスター楽しー!!
これでガン待ちしてる場合じゃなくなった生き残り組も慌てて走り出す!
一方、えるくんが再び数秒でキルされる歴史的快挙。
0コメント