冬月の幕間閑話70-高難易度-



みんなこれ。










めちゃ美味しい。






朝晩はゆず茶が最近のマイブーム、ご存じばーらびのランボー、日曜の冬月でございます。




これめちゃくちゃ美味しいからみんな買おう!業務スーパーに売ってるから!




コップ1杯のお湯にスプーン1杯くらい溶かすだけでOK。ゆずの他にレモンとグレープフルーツもある。




あとパンに塗っても美味しい!ジャムのかわりに!






塗ったことないけど!!















指がかじかんで文字打ちづらい…





出先で書いてるのですごく寒いが、今回もやっていこう!短いっす!





こないだまで暖冬とか言ってたのが嘘のように凍えて震えてるわけだが、





トーラムではいまこいつが熱い!!!










新しく登場した高難易度のオルグノヴァ!!




熱いといえば『激熱』←これなんて読む??















『げきあつ』って読んだそこのおまえ、パチンカスな!





いやぁ、オルグといえばシアカラードっていう亜種がすでにいるし、まさか高難易度でくるとは。





ひとまず様子見がてらやろーぜってことでギルパテでGO三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルル










でかすぎて見切れてしまう。




初挑戦なので壁しました!




どうやら第4形態まであるようで、




第1形態時は妨害不可、第2形態から効くけどクールタイムがながいのでご利用は計画的に。




いくつか即死攻撃あったけど、気をつけるのは第2形態以降にくる床無しの突発雷みたいなやつと、第4形態時これまた床無しの『手のひらでぺたん』的なやつ。

伝われ。



雷はまじで前兆無さげなので、できるだけ動き回ろう。足止めて殴ってると「スンッ」ってしぬ。




手のひらでぺたんは通常攻撃のモーションなんだけど、しぬ。




たぶん第4形態時の特定の床発動後に確定行動でやってくるんじゃないかな??知らんけど。





落下ありのステージなので、雷以外の攻撃で死ぬと落下濃厚だ。避けよう。




幸い硬くはないので、とにかく削る。スピード勝負!








慣れれば1分切れそう!





様子見なので数戦していったん切り上げ。






戦果は拳一つだけだったがしかし、








かっこよッッッッ!!!!!!!




右手に爪みたいなのと左手にナイフ!!かっっこよ!!!!!




これは見た目採用ですねぇ。。。

染める。




性能も中々尖ってて、無ダメ35%は破格ですね。




これタイミング的に対pアバター用なのかな??




Pアバター無属性だし、後半になるときついダメ上限あるからナイフのガトリングで手数勝負だもんね。




懐かしき拳ナイフ、いいんじゃないでしょうか!!




同じようなプロパで杖も落ちるみたいなので、無属性用にゲットしとこうと思います。





Pアバターはまだやってないのでパス!!

なにやら過去のドロップ品の上位互換な武器が落ちるとかなんとか!




あとはひたすら女帝でペットレベリングしてました!!




高難易度女帝でしかできないパワーレベリングだからねー。まさに今だけなのでペット頑張ろう!!









基本ブレイブ要員。非常に楽。さいこー。










たまにクロス要員。気持ち大変。ブレイブかわれ。









こんな感じでふぇみん隊長がサクサクやってくれる。




両手メテオ3人で3秒周回っていうやり方もあるみたいなんだけど、




ばーらびは両手パラ持ちが少ないのもあって、基本弓の3溜めクロスで一確周回している。

弓なら1人いればいいしね!




が、










おわかりいただけるだろうか。





クロスの3溜めは約8秒。




我らが隊長はついに人類の壁を突破したらしい。




しかも見切れてるけど上のやつ読めるだろうか。





ふぇみん「まーお遊びだから適当にだね」








今日からふぇみんに敬語使おうと思う。





















さてさて、今回はこんなところで。




夜はペットやってpアバとオルグノヴァ行ってがしばらく続きそうな感じで、




あと時間があれば、最近は麻雀しまくってましたね。ネット麻雀。



バッチバチに麻雀やってたころはネット麻雀なんてPCの東風荘か、ゲーセン行ってMJか格闘倶楽部くらいしかなかったんだけど、



今どこでもすぐ打てるのすごい。ラグもフリーズもなくてすごい。



精力的にやってたら有志の方々が運営してる麻雀研究会からお誘いも頂けたりして、




参加させて頂こうか悩み中です。牌譜検討見てるだけでも勉強なるし。





時間が足りない!!!







それではおしまい!





また次回、お会い出来ることを祈りつつ。





どうか益々ご自愛なされますよう。

BAR Rabbit

トーラムオンライン ギルドBAR Rabbit のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000