冬月の幕間閑話68-丑-





例年通りならまさに成人式の時期だけど、





地元はどうやら中止らしい。地域によってやるところもあるのかな??



もうずっとこういうことの連続だけど、




「いつかそれも良い思い出になるよね」って絶対にならないのが何ともやるせない。





どうも成人式の翌日お財布が空っぽになっていた漢、ご存じばーらびの寝る子は育つ、日曜の冬月でございます。





おかしい。記憶にないけどお財布になにも入ってない。




「こっ、これは盗まれたのでは!?!?」って言ったら、




「自分で使いまくってたでしょ」って当時嫁さんに言われた。

















前回新年のご挨拶から一週間、




ほとんどinしていない。




なぜかはわからないが、子供を寝かしていると気が付いたら朝日に殴られて目覚める日々を送ってしまっている。









とはいえやはり初詣、引いては今年の干支と遊びに行かねばなるまいと、毎年恒例干支ボス専用マップへ。









かわいい。




ピンクの牛さんにしたキャラデザ班天才では!?!?




例年通り牛さんもばっちりテイム可能みたいだが、どうやら一度倒さないとテイム場に行けないらしい。





その前に、牛さん討伐といえばこれ!







各難易度ごとにプレイヤー全員で倒した総討伐数によって、報酬がもらえるお年玉企画!




これも毎年恒例だが注意点として、「各難易度の討伐に参加していなければ報酬をもらえない」。




なので、easyからultimateの難易度5種類を1回ずつで良いので討伐しよう!




始めたばかりの新規プレイヤーでも倒せるくらいの良心設定なので安心だ。




サクッと倒したらテイム場でさっそく捕獲!!







いっちょ前に斜刃やら青床やら使ってきてが、無事ゲット╰(╰ .ω.)╯コテン




マイルームの木が撮影に邪魔だったので撤去し、さっそく解き放つ。









今までで一番好きかもしれん。。。




大満足であと2週間くらい部屋に引きこもって牛さん眺めていたいけど、





さすがにそういうわけにもいかないので、何やら新しいクリスタが追加されたらしい第5回メギストンロードへ≡┏( ᐛ )┛









第5回メギロの4戦目、withBは1体目のボンゲアのBらしいです。




思いついた人手叩いて喜んだでしょう。「キタコレ!」つって。




壁用かな??壁の特殊◇ってパッとしないものが多かった気がするけど、これは嬉しい!




火力用としてはどうなんでしょ。近距離と抜刀ついてるから刀が一番パフォーマンス高いですね。




hp3000ついてるから、ザッフィとかでhp盛ってる人は抜いてフラキとかに変えれそう。



最初見たとき『なんやこれ』と思ったけど、よく見たらなかなか使い道あるのでは!




なんとか2個くらい確保したいということでメギロ周回!







1戦目のイロズピルツ。




hpが削れると金色になって、広範囲の強制ノックバック赤床で場外に落とされるのがネック。




対処法は壁さんがステージ端っこまで連れていき、イロズをステージの外側、自分たちは内側に位置取って戦うと、ノックバックを喰らっても落ちずに済む。




もしくは高火力の弓さんがいれば、弓以外の3人は通常攻撃のみにして、弓のクロス一撃で倒す方法が良さげ!











2戦目のクースト。




特に言うことなし。殴ってたら倒れる╰(╰ .ω.)╯コテン




妨害入れるとカウンターでドーナツ床出してくる?ぽいけど出してこない時もあるのでよくわからん。色で変わるのかも。




火力はそれぞれ距離を取ってればドーナツ床も喰らわないので、密集しないようにしよう。密、だめ。









3戦目。ちょうど飛びやがったので見切れてるけど、みんな大好き闇竜フィンスダン。




ちなみに私、あっちの闇竜は一回しか連戦したことない。それも30分くらい。




こいつもクリ率大幅低下があるので、魔パラに変えてフィナウやバーストで削ろう!



壁も特にこれといってないけど、広範囲赤床は一応潰して、それ以外は通してもパテメンに当たらないので、pdでやり過ごしてOK。




パテに近接武器の人がいる場合はできる限り潰すべし!








次、肝心の4戦目だけスクショ忘れた()




ボンゲア→ハイドラ→バーノス→ゾルバンの順番に出てくる。今までこういうのあったっけ??新しいパターン!




かなり柔らかいのでけっこうゴリゴリ削れる。




最後のゾルバンだけ妨害スキル撃つとカウンター飛んでくるので、壁さんはヘイトだけ維持して妨害使わないようにしよう。




4体ともそれなりに高火力の攻撃をしてくるため、できるだけ早めに倒すよう意識した方が事故も減る!と思う!






最後5戦目!











いつもの!!以上!!!






まあ一応今回から〖反転〗とかいう新しいデバフを使ってくるようになった。




hpとmpが入れ替わるのかな??




ただこれmp全快してくれるので、なんならお礼言うまである。




壁無しの火力4人でも問題ないが、追加装備のゼーガマスクは頭破壊しないとドロップしないため、壁さんが開幕気絶→激情コンボ撃ってみんなで破壊しきるのが良いと思われ!




また、形態変化?のときに不可避の全体攻撃&動き回るので、弓とか銃矢はかなり相性悪いイメージ。

クロス溜まらんしサテライトも刺さりません!






4戦目クリスタ欲しい。。。ゼーガ服もストックしたい。。。





メギロまだまだ周回するので、もしご一緒した際はよろしくお願いします!





以上!今回のトーラムおしまい!!





ありがとうございましたー!!!!













ついにあれを利用しようかと思って。





ふるさと納税。




いわゆる節税の一環で。




知ってる方も多いんじゃないかと思うが、




自分とこに払うはずの税金を他所の市区町村に払って、いきなり知らん人から税金貰った他所の市区町村が喜んじゃって「かわりに米とか家電とかなんかあげる!」っていうのがふるさと納税。

ちょっと違うけど大体合ってる。



厳密にはふるさと納税って税金の前払いで、ただ税金納めるよりは何かしらの返礼品貰った方がお得だよねっていう制度。




市区町村によって返礼品は違うけど、地域活性化の側面もあるのでプッシュできる特産品があればそれだったり、



中にはびっくりするほど豪華な返礼品もある。




どちらかといえば地方の方が面白い内容だったりするので見てみるだけでもオススメ。





ただし、ふるさと納税は〖控除〗なので、住宅ローンの控除を満額受けてたり、あるいは個人事業主だったり確定申告しなきゃいけない方だと逆に損するケースもあったりする。




なんにしろ私もおっさんだし、ちょっと節税に意識を向けようかなと思っている。




一般の会社員なら節税といったら〖所得を減らす〗の一点なんだけど、




個人事業主だとまた違ったり、年収によってできることが変わったりするので、興味ある方は自分の環境と照らし合わせながらよく調べてみてくれ。








ではでは今回はこのへんで!!!




また次回、なんやかんやお会い出来ることを祈りつつ。





どうか益々ご自愛なされますよう。

0コメント

  • 1000 / 1000