とある銃士の記録
一人は表で皆の憧れとなり活躍する男。
一人は裏で静かに自弓の行く末を見守る男。
その二人が決して向かい合うことは無い。
これまでも、そしてこれからも。
皆様おはようございます(* ´ ▽ ` *)
銃をこよなく愛するLatiです!!
本日もバーラビブログにお越しくださり、
誠にありがとうございます!(*>∇<)ノ
日曜日にばーらび・ぽいとんの合同ファンダシオンお別れ会があり、
今週は楽しくも悲しい1週間となりました( ;´・ω・`)
シオンさんとのお別れが近い……。
さて、本日は少し昔話をしようかと思います。
日曜日の合同ギルドイベントでも少し話したのですが、
そもそも私がギルド「BAR Rabbit」に入った理由は、
「自弓グループの長であるシオンさんの実力を見定めるためでした。」
今思えば随分失礼な理由ですね。(*´・ω・)
軽く道場破りですよこれ。
しかしこれは紛れもない事実で、
「自弓の未来を拓く者の実力、この目で確かめる…!」
みたいな心持でシオンさんと接触しました。
(なんだこいつ…)
心から銃を愛していたからこそ、生半可な実力でシオンさんに自弓グループの長を務めて欲しくはなかったのだと思います。
まぁ、杞憂でしたが(* ´ ▽ ` *)
これは、そんな私がシオンさんと出逢う前のお話。
どうか少しだけお付き合いくださいませ(* ´ ▽ ` *)
【トーラムとの出逢い】
そもそも私がトーラムを始めた理由は、
「そこに銃があったから」
でした( *´艸`)
はい、この画面ですね!
昔とあるMMORPGをプレイして楽しかったのを思い出して、
「また何かMMORPGをやろうかな」と思って検索したら、
トーラムオンラインが上位に出てきました(* ´ ▽ ` *)
その宣伝写真の中に上記の写真を見つけ、
「お! 銃あるじゃん! やろ!!」
これがトーラムとの出逢いでしたw
(ちなみに前のMMORPGでもドラグバスターという銃職でした。)
【下積み時代】
懐かしい…ここで金策したものです(*´・ω・)
寺院の小物を貯めて1セット3万スピナで売り、
リバイタを買って余りを貯蓄。
これを繰り返しておりました(* ´ ▽ ` *)
こちらはサハム地下洞。
ここで取れる自動弓が欲しくて、
まだレベルが低くて道中の敵に倒されるくらいなのに、
復活の雫使いつつ単身突撃して、
見事ゲットした記憶があります( *´艸`)
このときはただの猪でしたね( ・ω・)
ですが、ソロでできることには限りがあり、
協力して遊ぶことのできるギルドの存在を知り、
ギルドに入ろう!と決心します(*´艸`*)
このあと、とあるギルドに入って、
後の師匠、♪瑠璃♪ さんと、すーめろ さんと出逢います。
それまでのソロ生活から一変、
仲間がいる楽しい生活が続きます。
ギルド生活をとても満喫していた…のですが…
【私のトーラム史上最悪の出来事】
そのギルドで開かれたとあるリザルト大会。
「アタッカー・ブレイカー・サポーター」の3つを争う…とかなんとかだった気がします。
私はトーラム始めて間もないぺーぺーの初心者だったにも関わらず、
「レベル100超えてるじゃんー」みたいな理由で、
(当時のレベル上限は130)
なぜか上級者コースに(#・∀・)
しかも初戦の相手はなんと…
はい、すーめろ さんです。
装備もWスロだらけで最強の片手剣使いです( ・ω・)…
初心者のぼく(微イケメン) vs 最強の片手剣使い
結果は自明でした。
3-0で何のリザルトも獲れず、私のストレート負け。
当たり前でしたけどね、ええ。
がんばりましたけどね、ええ。
しかし、
「めろさんさすが!!」
「すーめろさんやっぱ強い!!」
「知ってたwwwwww」
「全部取った!!」
「おめでとう(*’ω’ノノ゙☆パチパチ」
と、勝者を讃える称賛が飛び交う中、
敗者の私には健闘を讃えるどころか、
誰からも話しかけられず。
誰も敗者に興味など持たず。
「勝てる訳の無い戦いに無理矢理出される噛ませ犬」
「負けた人には何の言葉もない」
このことが原因で、
私はリザルト対決を心の底から嫌うようになりました。
やってられるか!!!(^ω^#)
【復讐】
その後、ギルドの体制に不満を持っていた瑠璃さんが、
ギルド脱退を決意。
当時のギルマスの主張「初心者は歓迎するが、支援するとは言ってない」は私の心に悪い意味で刺さりました。
連れてきておいて放置だと…? ( ゚皿゚)は?
その後、私も瑠璃さんと脱退を決心すると共に、同じく不満を募らせていたメンバーと集団脱退。
ギルドは崩壊を迎えました。
今思えば、師匠の英断でした(*´・ω・)ウム
さて、そんな私を新ギルドに迎えてくれたのは…
少し前に、先にギルドを脱退していた
すーめろ さんでした。
私はこのとき、復讐を決意します。
私をボコボコにして恥をかかせた すーめろ さんに
必ず勝って苦しませてやると…。
早い話、完全にやつあたりですw
(*´・ω・)oh...
【邂逅】
それからの私は強くなりました。
敵の行動パターンをチェックし、装備を調え、最適解のコンボを研究していく…。
自弓のフレンドがいなかったため、
完全に独自の研究だったけども( *´艸`)
ギルメンからは、
「自弓ゴリラ」(ゴリラいらなくない?)
「自弓博士」(テレるぜ!)
「ゴリラ」(あれ、銃どこ行ったかな。)
「化け物」(もはや悪口じゃん…。)
「固定砲台」(これは褒められてるのか…?)
と呼ばれるほどには強くなりました。
周りから
「自弓の大会開かないの?」
「lobiで自弓グル作っちゃえ!!」
みたいな話も受けましたが、正直めんどくさかったし、私の目的は変わらず「復讐」だったので、パスを貫いていました。
そんな中、自弓グループ設立の報が届き…
私はそこで、シオンさんの名前を目にすることになります。
【シオンさんとの出逢い】
ここ! まさにここ!!
いまだに忘れません。(*´・ω・)
その出逢いは去年の9月の料理フレ交換会でした。
たまたま参加した私はそこで、シオンさんと邂逅。
シオンさんとフレンドになりました(* ´ ▽ ` *)
その後仲良くしたのかと言うと、
全然連絡取ってませんでしたw
(あ、これ秘密ね!)
話したことと言えば、
「自弓交流会楽しみにしてますね!」くらい(*´・ω・)
フレンドと言えるか怪しいほど接点がありませんでしたw
そんな中、私がいたギルドが「全員でそれぞれの道を歩いていこう!」ということで卒業を決定(*´・ω・)
みんなで別れを惜しみつつ、フレンド交換しあい、それぞれの道へ…。
そして私が選んだ道が…
「自弓グループの長、シオンさん…その力を試そう」
ギルド「BAR Rabbit」入隊へと繋がります。
【感謝】
今思えば、日曜日のシオン決戦。
私が勝てる訳が無かったのかもしれない。
復讐のために独りで強くなった男。
他武器との火力差を埋めるため、様々な型を研究し、仲間と切磋琢磨して強くなった男。
自弓の女神が微笑むとしたら確実にシオンさんだろう。
あの日、私は全てが上手く行かなかった。
避けられるサテライト…クロスアヴォイド祭…
3戦目に至っては、開始9秒で敗けを確信していた。
何か……自弓の女神に、
「あなたには勝たせないわよ? 坊や。」
と言われている気がした。
しかし、勝利敗北に囚われていた私を前に、シオンさんは勝敗など関係なく「最高の自弓対決」と言ってくれた。
私は過ちを悟った。
何のために強くなるのか。
何のために銃を持ったのか。
何のためにトーラムを始めたのか。
シオンさんはそれを思い出させてくれた。
やっと……コインの裏が表を向いた。
だけど、
もうそこにシオンさんはいない。
その二人は決して向かい合うことは無い。
これまでも、そしてこれからも。
ありがとう。シオンさん。
僕はまた少し、
強くなれたよ。
本日の自弓コーナー最終回!
0コメント