冬月の幕間閑話51‐夏の終わり‐
夏が終わってしまった……
どうですか…サマシェロス大丈夫ですか…
あのいくらでも強化できる無敵感はもう来年まで味わえないと思うと……
( ´^`° )ウッ
どうもご存じばーらびのいろいろ間に合わなかった漢、日曜の冬月でございます。
でも満足かなー!!
たくさん連戦できたし、遊んでくれるフレンドもできたし、マソの備蓄も及第点。
すごく楽しい夏でした!!
遊んでくれた皆々様ありがたい限りです(ㅅ´³`)
さてそんな熱い夏も終わって一息つけるかと思いきや、
いろいろかなぐり捨てて亀やらサマシェに勤しんでたため、やらねばならんことが溜まっている現状でふ_:( _ ́ཫ`):_
装備更新もサボってたせいで、夏イベ終了ギリギリで泣きながら強化しまくった結果、
精錬も穴あけもされてないポテンシャルだけ秘めた武器が倉庫に山積みされちゃったエヘヘ。
さておき毎年恒例の秋イベも始まったので、雑務はさっさと終わらせて落し物集めなきゃ!
秋イベ初めてだよって方は「銀杏の炊き込みご飯」をできるだけ溜め込みましょう!
特に壁をやる方はとっても強力なバフなので、できれば1年分溜めたい!
イベ期間外で買おうとするとたけぇ(•́ε•̀;ก)
金策にもなるので良いと思います。
ともあれ、
まず2日間かけて精錬を終わらせる。
ソフィア2chマケ前はパワースポット(真顔)
劣化60sちょい使って、蟻梨合わせてs精錬17本。スムーズだったのでは!
同じくせっせと精錬していたともちゃんからのヘイトが爆上がりしたことを除けば、概ね予定通りに装備を差し替えることができました!
ともちゃん、どんまい。
ぜんぶ1年間使うもんねー!!
あとはお楽しみの見た目と染色。
すでに数本弄り回してて、
こんな感じで!
染色も久々だったんだけど、超楽しい。
見た目選んで染色してっていうのがやはりトーラムで一番好きかもしれない。何時間でもやってられる。
残りもじっくり悩みたいと思います(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
やったことといえばこれくらいー!!
ギルパテでティテレスちょこっと行ったけど、スクショ忘れた()
ということでここからは、
前回のスクショ祭で紹介し切れなかったものの中から、これまた一部にはなりますが、ペタペタしたいと思います!!
どぞー!!!
↑↑きほちゃ作↑↑
↑↑ともちゃん作↑↑
↑↑このさん作↑↑
↑↑ゆきさん作↑↑
↑↑ぽて作↑↑
豆粒ぽてアリ。
↑↑ファンダシオ子作↑↑
↑↑れぐ作↑↑
ぶるーさry…
なんで!??
他、場所が被っていたりしたものは割愛させて頂きました。
みんな良い場所知ってんなー!!
次やるときはスクショの中に隠れてもらおうか。
前回貼ったぺんの擬態、無駄にクオリティ高かったし。無駄に。
そういうのも面白そうですね!プレイヤーを探せ!的な!
ちょっとまじで考えてみようと思います。
ではではさらっとしちゃったけどトーラムはこんなところで!
ありがとでしたー!!
〖女王蜂〗っていうバンド知ってる?
なんというかこう『魅入る』という言葉がぴったりの素敵なバンドでして、好きでよく聴くんですけど、
この記事を書いてる最中、嫁からLINEきました。
おしまい!!!
もっかいみなきゃ!
0コメント